ハックルベリーに会いに行く

お金をかけずにたった三ヶ月で知的生産性を爆発的に飛躍させる方法:その18(2,689字)

2019/04/08 06:00 投稿

  • タグ:
  • 知的生産性を爆発的に飛躍させる方法
美的感覚を飛躍的に高めるために、その絵を学んだ方がいい画家とは誰か?
その審美眼を真似、自分のうちに取り込むべき画家とは誰か?

それはポール・セザンヌである。セザンヌこそ、美的感覚を学ぶには最適の画家だ。

ところで、現在のところ世界で一番高価な絵は、実質的な取引がないレオナルド・ダ・ヴィンチをのぞくとセザンヌである。なぜかといえば、それは彼の絵が美しいからというのもあるが、それ以上に彼の美的感覚や美術史の中における立ち位置が、今なお人々を刺激するからだ。

セザンヌの絵は現代人にとっても――いや現代人にとってこそ――きわめて刺激的である。現代の価値というものに鋭敏な人間――とりわけビジネスマンが、そこから学び取りたいという美的感覚が、セザンヌには潤沢に宿っている。

だから、セザンヌの絵は高く売れる。それは、彼の絵を見ているとビジネスにとって何より大事なインスピレーションをそこから得られるから

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細