ハックルベリーに会いに行く

なぜ勉強するのか?:その25(1,587字)

2018/06/14 06:00 投稿

  • タグ:
  • なぜ勉強するのか?
人間の脳は、そもそも曖昧さに対応するよう作られています。そのため、厳密なものごとを処理するのは苦手なのですが、しかしそれは、逆に利点が多いことでもあるのです。

例えば、曖昧な脳は人の顔を判別するときに役立ちます。
そもそも、人間の顔というのは毎日少しずつ違っています。髪が伸びたり、体重の増減があったりするからです。
そのため、もし人間の脳が厳密だったら、同じ人でも昨日と顔が少し違っているので、「違う人」と認識してしまう危険性があります。その意味で、厳密さは融通が利かないところがあるのです。

しかし人間の脳は、ものごとを厳密に判断しません。それよりも、曖昧さを重視しています。
ですから、昨日と多少違っていても、「似ている」という曖昧さを感知できるため、同じ人だと判断することができるのです。

人間の脳は、そもそもキャパシティに限界があります。そのため、顔を正確には覚えられません。その人の顔にほくろがいくつ

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細