世界的なプロダクトを生み出す日本の美的感覚:その19(1,866字)
『あしたのジョー』を描き始めた頃、作画担当のちばてつやは、従来からの彼の画風を踏襲する形で描いた。すなわち、3Dの背景に、2Dのキャラクターを重ねて画面を構成した。キャラクターは、相変わらず記号化された、簡素なものだった。
ところが、連載を重ねるうち、その画風が大きく変わってくる。それは、原作者である高森朝雄(梶原一騎)の影響であった。
高森朝雄は、小説家志望の若者だった。彼は、それほどマンガに精通していたわけではなかった。また、これまで『巨人の星』の原作を担当していたことから、どちらかといえば劇画の絵に慣れていた。漫画調の、記号化された簡素な絵にはあまり馴染みがなかったのだ。
例えば、『巨人の星』では、主人公の星飛雄馬が非常に小さく描かれている。それとは反対に、彼が相対するライバル、オズマや伴宙太といった存在は大きく描かれている。なぜなら、登場人物の大きさは、『巨人の星』の重要なテーマで
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
コメント
コメントを書く