ハックルベリーに会いに行く

世界的なプロダクトを生み出す日本の美的感覚:その19(1,866字)

2016/05/17 06:00 投稿

  • タグ:
  • 日本の美的感覚
『あしたのジョー』を描き始めた頃、作画担当のちばてつやは、従来からの彼の画風を踏襲する形で描いた。すなわち、3Dの背景に、2Dのキャラクターを重ねて画面を構成した。キャラクターは、相変わらず記号化された、簡素なものだった。

ところが、連載を重ねるうち、その画風が大きく変わってくる。それは、原作者である高森朝雄(梶原一騎)の影響であった。
高森朝雄は、小説家志望の若者だった。彼は、それほどマンガに精通していたわけではなかった。また、これまで『巨人の星』の原作を担当していたことから、どちらかといえば劇画の絵に慣れていた。漫画調の、記号化された簡素な絵にはあまり馴染みがなかったのだ。

例えば、『巨人の星』では、主人公の星飛雄馬が非常に小さく描かれている。それとは反対に、彼が相対するライバル、オズマや伴宙太といった存在は大きく描かれている。なぜなら、登場人物の大きさは、『巨人の星』の重要なテーマで

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細