bluefish のコメント

"天才"の書く文章じゃないよね.

いわゆる世にいう"天才"って,功名心とか俗人の感覚とは別次元で生きてるように見える.
良くも悪くも「自分がやりたいと思ってやったこと」に対して,周囲が勝手に評価しただけ.
(アインシュタインにしろピカソにしろ,その業績と比べるとあまりにも生活が質素)

だから「認められたいと思って」何かを成そうとしている時点で
天才ではなくよくて秀才どまり.
(まぁ,99%の人間は功名心と縁が切れないからこそ天才は貴重なんだけど.)

No.137 137ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細