ブロマガ「新時代の音楽への道」vol.6はお知らせです!
(このブロマガを始めた理由はこちらをご覧下さい)
<お知らせ>
吉松恵菜︓
鹿児島県出身。 8歳から吹奏楽やピアノをはじめる。鹿児島県立松陽高等学校 音楽科打楽器専攻卒業、鹿児島女子短期大学児童教育学科卒業後、保育士となり幼児教育を実践。その後シンガーとなり、3枚のアルバムをリリース。子ども向けオリジナル童謡アルバム「ボクワタ村へようこそ」に参加。 関西を中心にファミリーコンサートなどにも出演。 現在は都内を中心にポップスやロックなど様々なジャンルのセッションライブを行う傍ら、ヤマハ大人の音楽レッスンのボーカル講師として、生涯教育の普及に従事している。
加茂フミヨシ︓
ギタリスト/プロデューサー。 ”音楽とテクノロジーの融合”をテーマにした活動を
機材協力:フェンダーミュージック株式会社
<研究内容であるEdTech・STEAM・Adaptive Learningについて>
「EdTech」は、Education×Technologyの略で、教育をテクノロジーの力でアップデート
(このブロマガを始めた理由はこちらをご覧下さい)
<お知らせ>
2000年(平成12年)のプロデビュー以降、これまでプロミュージシャンとしての活動と
並行して20年間に渡り音楽教育に従事し多数の教え子達を育成しながら、
CD付教則本執筆・DVD・雑誌&Webコラム連載・教則本著者の皆様との対談&セッション・
有名ネットギタリストの皆様との対談&セッション・教則本の海外での発売・
エレキギター研究所・エレキギター検定の監修・スポーツクラブと連携した演奏時の
ボディメンテナンス・ミュージシャンを治療する鍼灸師との対談・
R.A.S.式ピッキング&ピック&ピックテープ開発・アプリカリキュラム監修・電子書籍・
動画配信・ニコニコ軽音部・エレキギターオーケストラ・ギネス記録保持者同士の
有名ネットギタリストの皆様との対談&セッション・教則本の海外での発売・
エレキギター研究所・エレキギター検定の監修・スポーツクラブと連携した演奏時の
ボディメンテナンス・ミュージシャンを治療する鍼灸師との対談・
R.A.S.式ピッキング&ピック&ピックテープ開発・アプリカリキュラム監修・電子書籍・
動画配信・ニコニコ軽音部・エレキギターオーケストラ・ギネス記録保持者同士の
速弾きセッション…など音楽教育にイノベーションを起こそうとこれまで様々な事に
取り組んできました。
同時に、自分がやってきたことに客観性を持たせようと考えていました。
客観的にそしてグローバルに自分の作り上げてきたものをアウトプットすることは
大切だと感じていました。
そこで大学院に進学し、音楽教育とテクノロジーなどこれまでやってきたことを
深めアップデートすることについて研究をして参りました。
研究の集大成はEdTech、STEAM、そしてAdaptive Learning。この三点についての研究と
成果を11/4〜5に開催される「Edvation x Summit 2019」に登壇・出演し発表します。
Edvation x Summitは、世界各国から最先端の教育イノベーター達が集まり、セッションや
展示、ミートアップを通して未来の教育を創る最大級の「教育グローバルカンファレンス」
イベントです。教育分野でのイベントは国内でも数多くありますが、世界各国から教育分野の
最先端を走り続けるイノベーターを集め、全セッション同時通訳つきで提供しているのは、
日本国内においてはEdvation x Summitだけです。
また後援も経済産業省、文部科学省、総務省、内閣官房IT総合戦略本部、東京都、
千代田区教育委員会という他では考えられない機会と考えて、このEdvation x Summit2019
に向けて大学院で研究活動をしながら準備をして参りました。
下記に、加茂の登壇・出演内容の概要を発表させていただきます。
<イベント公式サイト/開催趣旨/チケット申込>
<加茂フミヨシ 登壇・出演内容(随時更新されます!)>
【11月4日(月祝)10:20 - 11:10イベント】
これからのSTEAM教育
<G1-01>#1023 @麹町中学校合同教室(210名)
【内容】
【登壇者】
◯中島さちこ(ジャズピアニスト/数学者)
◯井上 祐巳梨(STEAM JAPAN)
◯加茂フミヨシ(プロギタリスト)
◯木村健太(広尾学園)
【内容】
21世紀は一人一人が創造的に生きられる時代!その中で、一人一人が(職業や年齢にかかわらず)
科学者・技術者・エンジニア・アーティスト・数学者のように考え、何かを生み出す
横断的実践的なSTEAM教育が世界的に盛んになっている。
いかに物事の本質を掴み、楽しみながら知識を活用して新しい視点を創造的に生み出せるか...
本セッションではアーティストや研究者、こどもたちの探究を引き出す名人などが集い、
なぜ今、STEAM なのか、STEAM の本質は何かを多角的に熱く(様々な事例紹介やインタラクティブな体験、社会的な視点も交えつつ)議論する。演奏もあるかも?!
【11/4 14時30分~、16時~イベント】
”EdTechを活用した新しい楽器教育体験ワークショップ~
アイトラッキングによる楽譜読譜と、2次元バーコード入り楽譜を活用した個別最適化教育”
アイトラッキングによる楽譜読譜と、2次元バーコード入り楽譜を活用した個別最適化教育”
【内容】
数々の大ヒットギター教則本やギター教則DVDをリリース、これまで多数のミュージシャンを
輩出し「Largest Online Guitar Lesson」のギネス世界記録を樹立したプロギタリスト
「加茂フミヨシ」が、EdTechを活用した新しい楽器教育体験ワークショップを行います。
輩出し「Largest Online Guitar Lesson」のギネス世界記録を樹立したプロギタリスト
「加茂フミヨシ」が、EdTechを活用した新しい楽器教育体験ワークショップを行います。
プロミュージシャンの「楽譜初見演奏時の視線を体感できる」アイトラッキングによる
楽譜読譜と、2次元バーコード入り楽譜を活用した個別最適化教育法の取り組みを、
初心者でも気軽に取り組めるウクレレに触れて頂きながら楽しくご紹介します。
楽譜読譜と、2次元バーコード入り楽譜を活用した個別最適化教育法の取り組みを、
初心者でも気軽に取り組めるウクレレに触れて頂きながら楽しくご紹介します。
機材協力:フェンダーミュージック株式会社
【11/5 8時30分~、10時15分~イベント】
”初心者大歓迎!ゴスペル合唱とウクレレでパフォーマンス力を学ぼう!
(ゴスペル50人、ウクレレ20人、保護者同伴可)”
【内容】
AI時代に人間にとって大切な力は「人に伝える力~パフォーマンス」です。
ゴスペルはアメリカの伝統音楽で未来を生きる力を歌や身体で表現し、道徳・英語・共感を学べます。またウクレレは中学理科の必要要素を演奏しながら学べます。
ゴスペルでは“コール&レスポンス”や“アドリブ”と呼ばれる非言語コミュニケーションも
ゴスペルでは“コール&レスポンス”や“アドリブ”と呼ばれる非言語コミュニケーションも
学べます。「Largest Online Guitar Lesson」のギネス世界記録を樹立した
プロギタリスト「加茂フミヨシ」とプロヴォーカリスト「今井里歩」「吉松恵菜」と
楽しくパフォーマンスしましょう!
【出演者プロフィール】
今井里歩:
神奈川県出身。これまでテレビCM「花王ピュオーラ」の歌唱や、ニコニコ動画公式番組内で結成された 「セッション・マスターズ・バンド(Ba:佐久間正英氏、Key:浅倉大介氏、Dr:SATOKO氏(FUZZY CONTROL)、Gt:加茂フミヨシ 氏)に参加。 オリジナル曲「アルミカン・ドリーム」は数々の生放送・動画でオンエアされ、累計80万回以上の再生を記録。ゴスペルと声楽の歌唱法をミックスさせた歌唱法でピアノ弾き語りシンガーソングライターとして 1st Album「DAYS」、2nd album「ミチ-sunlight to moonlight」含め6枚のCDをリリース。
神奈川県出身。これまでテレビCM「花王ピュオーラ」の歌唱や、ニコニコ動画公式番組内で結成された 「セッション・マスターズ・バンド(Ba:佐久間正英氏、Key:浅倉大介氏、Dr:SATOKO氏(FUZZY CONTROL)、Gt:加茂フミヨシ 氏)に参加。 オリジナル曲「アルミカン・ドリーム」は数々の生放送・動画でオンエアされ、累計80万回以上の再生を記録。ゴスペルと声楽の歌唱法をミックスさせた歌唱法でピアノ弾き語りシンガーソングライターとして 1st Album「DAYS」、2nd album「ミチ-sunlight to moonlight」含め6枚のCDをリリース。
吉松恵菜︓
鹿児島県出身。 8歳から吹奏楽やピアノをはじめる。鹿児島県立松陽高等学校 音楽科打楽器専攻卒業、鹿児島女子短期大学児童教育学科卒業後、保育士となり幼児教育を実践。その後シンガーとなり、3枚のアルバムをリリース。子ども向けオリジナル童謡アルバム「ボクワタ村へようこそ」に参加。 関西を中心にファミリーコンサートなどにも出演。 現在は都内を中心にポップスやロックなど様々なジャンルのセッションライブを行う傍ら、ヤマハ大人の音楽レッスンのボーカル講師として、生涯教育の普及に従事している。
ギタリスト/プロデューサー。 ”音楽とテクノロジーの融合”をテーマにした活動を
20年以上に渡り行い、多数のアーティストをプロデュース&育成する。
特にデジタルコンテンツを活用したオンラインの学びを深く研究し、2011年4月2日に
行った69分間のギター・レッスンは イギリスのギネスワールドレコーズより
「Largest Online Guitar Lesson」の世界記録を
「レッスン受講者4,455人から8,776人に更新」したと認定され、
ギタリスト/ギター講師としてギネス世界記録を達成。
特にデジタルコンテンツを活用したオンラインの学びを深く研究し、2011年4月2日に
行った69分間のギター・レッスンは イギリスのギネスワールドレコーズより
「Largest Online Guitar Lesson」の世界記録を
「レッスン受講者4,455人から8,776人に更新」したと認定され、
ギタリスト/ギター講師としてギネス世界記録を達成。
機材協力:フェンダーミュージック株式会社
<研究内容であるEdTech・STEAM・Adaptive Learningについて>
自分は、音楽の専門家として「EdTech」「STEAM」「Adaptive Learning」
の実現に取り組んでまいりました。
「EdTech」は、Education×Technologyの略で、教育をテクノロジーの力でアップデート
していく考え方です。自分はニコニコ動画やアプリ監修・DVD・電子書籍などを通じて
EdTechを実践してきましたが大学院でさらなる新しい試みを研究しています。
「STEAM」とは、Science(科学)・Technology(技術)・
Engineering(ものづくり/エンジニアリング)・Art(芸術)・
Mathematics(数学)の5つの領域を重視する教育方針で、それらを用いて
現実の問題を解決に導く力や今までにないものを創造する力を育むことを目的としています。
初等教育、高等学校だけではなく大学などの学びにもSTEAM教育は導入されていくと
注目されています。アートの力が入ることで、コピーペースト不可能な
「その人個別の能力」を育むことが期待されます。
(参考:日本教育新聞、Society5.0に向けた人材育成)
「Adaptive Learning(個別最適化学習)」は、生徒一人一人の能力や適性に応じて
個別最適化された学びを実現する取り組みです。
これらを全て、音楽・ギター・エンタテインメント領域に結び付けて発表します!
これからの時代は、芸術とエンタテインメントの力が極めて重要になると考えています。
人工知能の権威「マービン・ミンスキー」氏は、
「AIが発達した後は、人間はエンタテインメント以外やることがなくなる」と
言われたそうです。多数のアーティストを育成し、同時にエンタテインメントの
教育ソフトを多数作ってきた者として、学びのシーンに新領域を打ち立てたいと思います。
今回の「Edvation x Summit 2019」への参加はその第一歩になります。
是非注目してください!
是非注目してください!
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
加茂マガ
加茂フミヨシ
月額:¥550 (税込)
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。