![](http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/b4745ef192bfbae997d83c7943be80f5/203279667/2.jpg)
母親のおなかの上に仰向けで寝転んで眠りこけている赤ちゃんラッコが可愛すぎると話題だ。
https://youtu.be/de6uTMEiZf0
米カリフォルニアにあるモントレイベイ水族館で生まれたばかりの生後1日目(!)の赤ちゃんラッコを映したこの映像。水族館のスタッフたちは、母ラッコが妊娠していると思わず、出産したときはとても驚いたそうだ。
出産直前に、この母ラッコは水族館のプールに設置してある雨風よけのスポットにいたため、スタッフたちは「珍しい行為だ、どうしたんだろう」と不思議がっていたそうなのだが、その後、このラッコのお腹の上に赤ちゃんがいたことからすべての謎が解けたという。
おなかの上に仰向けで安心しきって眠りこける我が子を、大事そうに両手で抱えて時折舐めてグルーミングをしてあげる母ラッコの姿に、動画を見たユーザーたちからも感動のコメントが殺到。「母の愛を感じる」「赤ちゃんラッコ、安心しきってるよ」「可愛いなあ」「愛情いっぱいあびてすくすく育ってほしいね」などの声が寄せられている。
■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】
コメント
コメントを書く(ID:10099299)
死神ラッコ
(ID:10537160)
>13
ウニだけでなくアワビやカニ、エビ、ホタテ等々
日本人にとっては垂涎モノを主食としているそうな
主食をクラゲに変える気はない?
・・・ないよね
(ID:5947522)
>18
ウニは北海道でラッコが食べているのを見た人が「食べれるんじゃないか?」と思って食べ始めたもの。
ひょっとしたらアワビなんかもその類かもね。
ラッコのお陰で食べれるようになったのに害獣扱いしてるのは人間が勝手すぎるだけです。特に害獣扱いしてるアメリカではウニは食用では無く日本への輸出用で、もともと価値の無かった物が金になるからと身勝手な害獣認定です。