岡田斗司夫ゼミからのお知らせ

岡田斗司夫の解決!ズバっと 「どうしてイタリア軍は弱いの?」

2015/12/26 06:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫のニコ生では言えない話
 岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/12/26
───────────────────────────────────

おはよう! 岡田斗司夫です。
メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。
かたっぱしから答えてみましょう。

───────────────────────────────────

「どうしてイタリア軍は弱いの?」

 第二次大戦時のイタリア軍はあんなに弱いのに、イタリア・マフィアが強いのは何故でしょうか?

───────────────────────────────────

 イタリア人は、軍みたいに ひとつ に まとめると弱い。
 でもファミリーになると強い。
 「なぜマフィアが強いのか?」と言いますが、マフィア同士でも殺し合いをします。
 イタリア人は内部闘争をすごく大事にやっている民族なんだ。


■イタリア人はすぐに裏切る民族

 それが一致して“イタリア軍”という形で他所の国と戦おうとしても、すぐに裏切るヤツが出てくる。
 第二次大戦のときにアメリカ軍がノルマンディー上陸とともにイタリアに上陸しようとした。
 そのときに手引きしたのはニューヨークに住んでるイタリアン・マフィアなんだ。
 具体的にいうと、イタリアに追放されたラッキー・ルチアーノというギャング。

 そのラッキー・ルチアーノが、イタリア本国の情報を、アメリカのCIAやFBAにガンガン流した。
 そのおかげでアメリカ軍は侵攻できて、連合軍勝利につながったという歴史的事実がある。
 イタリア人は身内は庇うけど、イタリア人同士でもけっこう裏切ることがあるから弱いんです。


【まとめ】
 イタリア人はすぐに裏切るところがあるので、イタリア軍のようにまとめると弱くなります。
 またマフィア同士でも殺し合いをよくやります。
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

岡田斗司夫ゼミ

岡田斗司夫ゼミ

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細