━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────────────────
「博識になるための、岡田斗司夫流 学習法」
何かに対して興味が湧いたら、Amazonを適当に見て、どれでもいいから本を買って、パラパラと見ること。
大事なのは「自分で本を何冊か見てからWikiで調べる」ことなんだよ。
みんなは「Wikiで調べてから、さらに興味が出たら本を買おう」ってしちゃうんだけども、俺、それは違うと思うんだよね。
【岡田斗司夫アーカイブ】は、以下のいずれかにご入会頂ければ、利用可能です。
いかがでしたか?
「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。
番組内で取り扱う質問はコチラまで!
岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2019/06/01
───────────────────────────────────
今日は【岡田斗司夫アーカイブ】から選りすぐり 2017/06/25放送の『ニコ生ゼミ』
のハイライトをお届けします。
動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!
↓
─────────────────────────────
「博識になるための、岡田斗司夫流 学習法」
質問文:
前々回の放送でのゴシック建築に関する話が大変面白く、岡田さんの幅広い知識に驚きました。
ゴシック建築に関して、どのように学ばれたのでしょうか?
もし参考文献などがありましたら教えてください。
─────────────────────────────前々回の放送でのゴシック建築に関する話が大変面白く、岡田さんの幅広い知識に驚きました。
ゴシック建築に関して、どのように学ばれたのでしょうか?
もし参考文献などがありましたら教えてください。
ええとね、僕が「ゴシックが面白そうだな」と思ったのは、まず、教会を見て怖いなと思ったからなんだけどもね。
そういう時には、あんまり参考文献とかを気にするよりは、「Amazonを適当に見る」のがいいよ。
そういう時には、あんまり参考文献とかを気にするよりは、「Amazonを適当に見る」のがいいよ。
何かに対して興味が湧いたら、Amazonを適当に見て、どれでもいいから本を買って、パラパラと見ること。
大事なのは「自分で本を何冊か見てからWikiで調べる」ことなんだよ。
みんなは「Wikiで調べてから、さらに興味が出たら本を買おう」ってしちゃうんだけども、俺、それは違うと思うんだよね。
何かを調べたり好きになる時の方法って、Wikiというのはあくまでも「補助情報」にした方が効率がいい。
まず、自分の主軸というのを決めるために、単行本で読んで見る方がいいと思うんだよ。
まず、自分の主軸というのを決めるために、単行本で読んで見る方がいいと思うんだよ。
たとえば僕は「来月、ドイツに行く」って言ってるじゃん。
その理由の中には、もちろん、「ゴシック建築を見る」ということもあるんだけど、他にも「ローマ遺跡を見たいから」っていうのがあるんだよ。
その理由の中には、もちろん、「ゴシック建築を見る」ということもあるんだけど、他にも「ローマ遺跡を見たいから」っていうのがあるんだよ。
というのも、だいぶん昔に『ローマ人の物語』という本を読んだから。
ローマ人の物語という長大なシリーズの中の1つに『すべての道はローマに通じる』という巻があるんだけども、その中で作者が「中国の古代帝国である始皇帝の治めた秦帝国とローマ帝国の違い」というのを語っているんだよ。
ローマ人の物語という長大なシリーズの中の1つに『すべての道はローマに通じる』という巻があるんだけども、その中で作者が「中国の古代帝国である始皇帝の治めた秦帝国とローマ帝国の違い」というのを語っているんだよ。
どちらも一見すると同じなんだよ。
「巨大な帝国を作った。ところが、その広大な領土を防衛しなければいけない」って問題を抱えていた。
古代中国は「ものすごい長い防衛線に “万里の長城” という要塞、人類最大の建造物を作って、徹底的に外敵を入れないようにしようとした」んだけど、それに対して、ローマというのは逆で、「徹底的に交通の便をよくしようとした」んだ。
「巨大な帝国を作った。ところが、その広大な領土を防衛しなければいけない」って問題を抱えていた。
古代中国は「ものすごい長い防衛線に “万里の長城” という要塞、人類最大の建造物を作って、徹底的に外敵を入れないようにしようとした」んだけど、それに対して、ローマというのは逆で、「徹底的に交通の便をよくしようとした」んだ。
つまり、「防衛壁を作るんではなく、“ローマ街道” というのを整備して、誰でも自由に行き来できるようにすることで、戦争のリスクを下げた」というふうに言ってるんだ。
(中略)
こういう根本的なシステムの違いというのが、ローマ帝国と秦帝国にはある。
作者は「今のイタリア人がローマの子孫というのは違う! あのローマ人はあんなに優れていたのに、今のイタリアはろくでなしばっかりだ!」って言ってるんだけど。
現代のイタリアでは、ビルを1軒建てるのに30年掛かってる。
だけど、ローマ人は、コロッセウムなんかを4年で作ってるんですよ、4年で。
作者は「人力で石を積んで、4年でコロッセウムを完成してるというのに、今のイタリアがどんなに駄目か!」って罵倒しながらローマに住んでる人なんだけどさ、面白いバアさんだよな(笑)。
現代のイタリアでは、ビルを1軒建てるのに30年掛かってる。
だけど、ローマ人は、コロッセウムなんかを4年で作ってるんですよ、4年で。
作者は「人力で石を積んで、4年でコロッセウムを完成してるというのに、今のイタリアがどんなに駄目か!」って罵倒しながらローマに住んでる人なんだけどさ、面白いバアさんだよな(笑)。
ローマ帝国については、このゼミでもそのうち大きく取り上げようと思いますけども、そういう面白い支配をしていたんだ。
これは何の話かっていうと、「前回のゴシック建築の話から、どういうふうに調べて、どういうふうに興味を持っているのか?」っていう質問への回答なんだけども。
やっぱり、あらかじめ何かを好きになってハマった時にするべきなのは、それ単体で勝負しようとすることじゃないんだ。
たとえば僕が今、「ゴシック建築って面白いな」と思ったら、たぶん5年か10年くらいずっと好きなんだよ。
で、その間に、また新しいことに興味が出た時に、それを混ぜて「ハイ!」っていうふうに出すことになると思うんだ。
で、その間に、また新しいことに興味が出た時に、それを混ぜて「ハイ!」っていうふうに出すことになると思うんだ。
だからもう、「何をやるのも修業だ」って考えて、面白がることがメインでいいんじゃないのかな?
もう一度、基本に立ち返って答えると、基本はAmazonで面白そうな本を見つけたら、無駄だとわかっててもいいから、一通り目を通すこと。
本なんて10冊のうち9冊くらいはハズレなんだからさ。
とりあえず買ってダメだと思ったらさっさとブックオフに売っていいから。
で、目を通して面白い思った部分だけWikipediaで更に調べて、「へー! こうなんだ!」ってやっておくと、なんかね、面白がり方が分かってくるよ。
本なんて10冊のうち9冊くらいはハズレなんだからさ。
とりあえず買ってダメだと思ったらさっさとブックオフに売っていいから。
で、目を通して面白い思った部分だけWikipediaで更に調べて、「へー! こうなんだ!」ってやっておくと、なんかね、面白がり方が分かってくるよ。
**************************************
この記事は【岡田斗司夫アーカイブ】から選りすぐって、ハイライトをお届けしました。
動画や全文が気になった方は、【岡田斗司夫アーカイブ】でご覧になれます。
【岡田斗司夫アーカイブ】は、以下のいずれかにご入会頂ければ、利用可能です。
(株)ドワンゴ運営の【岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月額2,000円(税抜)
会員特典として、岡田斗司夫ゼミ放送終了後の「放課後雑談」生放送が視聴できます。
(株)オタキング運営の【岡田斗司夫アーカイブ】月額2,000円(税抜)
ニコ生配信は「生」で視聴できませんが、アーカイブで「放課後雑談」まですべてご覧になれます。
───────────────────────────────────
「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。
番組内で取り扱う質問はコチラまで!
よい質問は、よい回答にまさる、と言われます。
みなさんの質問で、僕も予想外の発想ができることも多いです。
だから僕は、質疑応答が大好きです。
みなさんからの様々な質問をお待ちしています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
ヤムアキ
起こしのヤスタカ(FREEex)
マグネシウムのタツヤ(FREEex)
───────────────────────────────────
岡田斗司夫
and
Special Thanks To読者のあなた
───────────────────────────────────
Copyright(C) OkadaToshio. All Rights Reserved.
───────────────────────────────────
■お問い合わせ
有料メルマガの購読、課金、メール未達に関するお問い合わせは、
『ニコニコヘルプ』のページよりお願いします>http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
-
岡田斗司夫の毎日ブロマガ「【 知ってるようで意外と知らない『ムーミン』特集 3 】 ムーミンの中の隠されたエロス」
-
一覧へ
-
岡田斗司夫の毎日ブロマガ「大人の『ゴジラ』映画の楽しみ方を、“自分の本質は特撮にある!” と語る岡田斗司夫が魂で解説します!」
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
岡田斗司夫ゼミからのお知らせ
岡田斗司夫
月額:¥550 (税込)
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。