岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2017/03/21
───────────────────────────────────
おはよう! 岡田斗司夫です。
今回はニコ生ゼミ2016年11月27日分より一部抜粋しました。
だから下の方に来ると、取る分が無くなってくる。
ガヤの声優さんをやらせてあげるとか、出した金額によってアニメの中の看板で宣伝させてあげるとか、そういう事をどんどんやる。
いわゆるスポンサー筋からね「君たちはどうせクラウドファンディングでお金集めるんだから、1話980万円で作れるよね」と言われちゃう可能性もあるんだから。
───────────────────────────────────
いかがでしたか?
「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。
番組内で取り扱う質問はコチラまで!
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
岡田斗司夫ゼミからのお知らせ
岡田斗司夫
月額:¥550 (税込)
コメント
テレビみたいな金がかかるメディアを全部切って
なんとか制作会社単体か制作会社だけのグループで作るしかないだろうなぁ。
媒体はコストを考えればネット一択、初期資金がない分は
読みきり漫画みたいに1話分だけ製作してクラウドファンディングあたりか。
クリエイティブ職の現場って総じて商売勘がない人間が多いから
その辺フォローできるような体制も必要かな。
んー、現場価値を洗い出すのがまず先かな
・制作ノウハウを無形商材化できるかどうか(海外向け?)
・そもそもコストダウンについてどこまで研究されてるか
内部がどうなってるか全然わからんから想像でしか語れないけど、ビジネスモデルがちゃんと作られてんのかなってのが疑問。あと日本アニメの海外需要は十分あるんだから、国内需要ばかりにこだわる必要はないと思う。
>>37 話の本質と違う計算のケアレスミスを指摘してもなぁ・・・。
これブログという形になってるけど、生放送で話した内容の只の文章書き起こしだからね?
もっと文章の本質を見るべきなんじゃない?
(ID:30618873)
AIにアニメを自動生成させる.