自分の周りの大人は気持ちを聞いてくれない人ばかりだったから 個人的にはこの担任のやり方嫌いというかストレスでついていけなかっただろうけど。 ひいきに嫉妬して攻撃する生徒がいたらそいつと、そんなことが正しいと思わせた空っぽの平等教育が悪い。 担任一人からのストレスで学校にいけないようになってるとしたら 話を聞いて、混乱を取り除く手助けのできない周囲の大人が悪い。 担任自身がひいき教育をする自らの正当性を説明して 衝突の解決方法なんかも指導してくれればっていうのが世間の望みかもしれないけど、 すべて担任一人で完結するのも親やほかの大人が子供の教育に関して怠惰で気持ち悪いし、 今回の例のようにいろんな大人のいろんな思いが入り込む現場は、 「大人たちは担任だけではなくみんな君たちに関心がある」ということを示すという意味で 子供が混乱を乗り越える手助けさえできれば望ましい形だと思う。 まあ良い結果がありますように
チャンネルに入会
フォロー
岡田斗司夫ゼミ
(ID:38912767)
自分の周りの大人は気持ちを聞いてくれない人ばかりだったから
個人的にはこの担任のやり方嫌いというかストレスでついていけなかっただろうけど。
ひいきに嫉妬して攻撃する生徒がいたらそいつと、そんなことが正しいと思わせた空っぽの平等教育が悪い。
担任一人からのストレスで学校にいけないようになってるとしたら
話を聞いて、混乱を取り除く手助けのできない周囲の大人が悪い。
担任自身がひいき教育をする自らの正当性を説明して
衝突の解決方法なんかも指導してくれればっていうのが世間の望みかもしれないけど、
すべて担任一人で完結するのも親やほかの大人が子供の教育に関して怠惰で気持ち悪いし、
今回の例のようにいろんな大人のいろんな思いが入り込む現場は、
「大人たちは担任だけではなくみんな君たちに関心がある」ということを示すという意味で
子供が混乱を乗り越える手助けさえできれば望ましい形だと思う。
まあ良い結果がありますように