日本格闘技界の礎を築いたレジェンド、中井祐樹先生@yuki_nakai1970 が日常を綴る連載! 今回は3月1日から15日まで!
3月1日 火曜日 晴れ とってもイタリー、な日。
今日は午前中に隠れた名作『グッドモーニング・バビロン!』を観る。まさに、そして文字どおり映画のなかの映画。『ニュー・シネマ・パラダイス』とならぶ80'sイタリア映画の傑作である。知ってました?
「馬鹿にすんな! 俺たちはダ・ヴィンチやミケランジェロの子孫だぞ! テメエの祖先は誰なんだ?」
みたいなこと、いつか言ってみたいねぇ。
午後からは上野は東京都美術館に『ボッティチェリ展』を見に行く。ネットでの好評が目につき、久しぶりの絵画鑑賞としゃれこむ。ボッティチェリってアダ名なのか、知らんかった。
今回は展示されてなかった『ヴィーナスの誕生』などで知られるボッティチェリは作品以外、あまり人となりを記したものが残されていないのだとか。師匠、そしてライバルのリッピ父子との交流とか想像しながらじっくり見た。音声案内も助かった。『美しきシモネッタの肖像』には目を奪われた! また美術館、行こう。是非ご一緒にいかが?
3月2日 水曜日 晴れ 追悼・堀辺先生
骨法の堀辺正史先生の訃報を昼に封書で知る。体調を崩されているとは聞いていましたが、驚きました。
1995年のジャンジャック・マシャードとの本邦初の柔術マッチ前、東中野の道場で稽古させて頂きましたが、当時道着有りでの何でもあり、つまり「柔術」の練習ができる場は日本で骨法だけだったことは記しておきたいと思います。(他には木口道場のサンボ教室に参加して試合に備えました。)
堀辺先生には「格闘技通信」誌での対談時をはじめ、自分の若さゆえの熱い思いをいつも穏やかに受けとめて頂きました。理路整然とした語り口で格闘技を世に広めた、他に類を見ない方だったと思います。その後もパラエストラの10周年パーティにも出席して下さったり、公私ともに良くして頂きました。感謝しています。ご冥福をお祈りします。
3月3日 木曜日 晴れ これからが楽しみ、待ち遠しい。
UFC収録。アンデウソン・シウバの復帰戦、中村K太郎選手の出場など。元チャンピオンがこれからはFIGHT NIGHTに続々登場してくるだろう。伝える側としても楽しみだ。K太郎選手は惜しかった。決して技量的に劣ってはいなかったな。
夜クラスのときにアーロンさんの茶帯昇級の写真をパチリ。帯は試合に出なきゃ上げない、ってことはないのよ。こないだも誰かに言われたけど。ただ、試合に出ている人のほうが目に見える形で成果をあげられ、わかりやすいから帯を出しやすくなる、ってのは確かなんだよね。今回のアーロンさんは試合には出なくなって久しいけどずっと稽古は積んでいて試合に出て昇級してる人以上に知識も技量もある、と認められたから茶帯なんだ。ま、ある種の横並びで気づかされるというか…。黒帯を渡せる日がいまから待ち遠しいよ。
3月4日 金曜日 晴れ 若きMMAファイターとCACCに思う
前PXC王者・谷地祐介選手、昼柔術へ初参加。柔術は紫帯を巻いていました。さすがに身体が強く、良く柔術に適応していました。ニコニコしていて好感がもてる選手でした。ナカイはクタクタになってしまいましたよ(苦笑)。
月刊秘伝のキャッチ・アズ・キャッチ・キャンの記事を読む。面白かった!
内容については皆さんに読んでいただくとして、私が思ったのはピンフォールとサブミッションの両方が認められた競技がかりにあったとしてもフォールのほうが多くなるだろうな、ということ。サブミッションをとるのはポジショニングと相反する部分が大きいから、結局サブミッションでジリジリ痛めつけてもポジションを入れ替えられるリスクを犯さずピンするほうが確実、となるだろう。それって実は現行のレスリング的だよね。
自分が柔道部だったとき兄からお前抑え込みばっかりなんだな、関節技あんまり使わないんだな、と言われたことがあるけど、そんな言われても困るけどさ、そんな感じのことを思いだしましたワケです。
3月5日 土曜日 曇り 江古田町田
午前の柔術クラスはリクエストに応じてフックガード潰しのパスを紹介。基本から応用まで取りあげた。クラス後半からはクローズドガードからのドリルを3セット実施し、以後3分刻みの自由稽古に移行し〆。
夜はパラエストラ町田指導へ。リクエストにお応えして股くぐりのリバーサルを前段のフックスイープから詳説。また次回以降別セクションの解説がありますんで要望出して下さいね。クラスでやることは考えてきてますが、質問などでガラリと変わるのはよくある事です! 後半はクローズドガードからのドリルを3セット、続いて6分刻みの自由稽古で〆。キャリアの浅い方もだいぶ慣れてきましたっ!
3月6日 日曜日 曇り 休日は宝石
今日は骨休み。久々。なにもしない予定。
とはいえDEEPジュエルズ。経過をネットで追う。松戸・富松恵美、勝った。こっちはビール飲んでてすまん。でも良くやった、おめでとう。
この続きと、上田勝次、追悼・堀辺正史、佐藤嘉洋、はぐれIGF、ドナルド・トランプなどの記事が読める「12万字・記事詰め合わせ」セットはコチラです http://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1000062
3月1日 火曜日 晴れ とってもイタリー、な日。
今日は午前中に隠れた名作『グッドモーニング・バビロン!』を観る。まさに、そして文字どおり映画のなかの映画。『ニュー・シネマ・パラダイス』とならぶ80'sイタリア映画の傑作である。知ってました?
「馬鹿にすんな! 俺たちはダ・ヴィンチやミケランジェロの子孫だぞ! テメエの祖先は誰なんだ?」
みたいなこと、いつか言ってみたいねぇ。
午後からは上野は東京都美術館に『ボッティチェリ展』を見に行く。ネットでの好評が目につき、久しぶりの絵画鑑賞としゃれこむ。ボッティチェリってアダ名なのか、知らんかった。
今回は展示されてなかった『ヴィーナスの誕生』などで知られるボッティチェリは作品以外、あまり人となりを記したものが残されていないのだとか。師匠、そしてライバルのリッピ父子との交流とか想像しながらじっくり見た。音声案内も助かった。『美しきシモネッタの肖像』には目を奪われた! また美術館、行こう。是非ご一緒にいかが?
3月2日 水曜日 晴れ 追悼・堀辺先生
骨法の堀辺正史先生の訃報を昼に封書で知る。体調を崩されているとは聞いていましたが、驚きました。
1995年のジャンジャック・マシャードとの本邦初の柔術マッチ前、東中野の道場で稽古させて頂きましたが、当時道着有りでの何でもあり、つまり「柔術」の練習ができる場は日本で骨法だけだったことは記しておきたいと思います。(他には木口道場のサンボ教室に参加して試合に備えました。)
堀辺先生には「格闘技通信」誌での対談時をはじめ、自分の若さゆえの熱い思いをいつも穏やかに受けとめて頂きました。理路整然とした語り口で格闘技を世に広めた、他に類を見ない方だったと思います。その後もパラエストラの10周年パーティにも出席して下さったり、公私ともに良くして頂きました。感謝しています。ご冥福をお祈りします。
3月3日 木曜日 晴れ これからが楽しみ、待ち遠しい。
UFC収録。アンデウソン・シウバの復帰戦、中村K太郎選手の出場など。元チャンピオンがこれからはFIGHT NIGHTに続々登場してくるだろう。伝える側としても楽しみだ。K太郎選手は惜しかった。決して技量的に劣ってはいなかったな。
夜クラスのときにアーロンさんの茶帯昇級の写真をパチリ。帯は試合に出なきゃ上げない、ってことはないのよ。こないだも誰かに言われたけど。ただ、試合に出ている人のほうが目に見える形で成果をあげられ、わかりやすいから帯を出しやすくなる、ってのは確かなんだよね。今回のアーロンさんは試合には出なくなって久しいけどずっと稽古は積んでいて試合に出て昇級してる人以上に知識も技量もある、と認められたから茶帯なんだ。ま、ある種の横並びで気づかされるというか…。黒帯を渡せる日がいまから待ち遠しいよ。
3月4日 金曜日 晴れ 若きMMAファイターとCACCに思う
前PXC王者・谷地祐介選手、昼柔術へ初参加。柔術は紫帯を巻いていました。さすがに身体が強く、良く柔術に適応していました。ニコニコしていて好感がもてる選手でした。ナカイはクタクタになってしまいましたよ(苦笑)。
月刊秘伝のキャッチ・アズ・キャッチ・キャンの記事を読む。面白かった!
内容については皆さんに読んでいただくとして、私が思ったのはピンフォールとサブミッションの両方が認められた競技がかりにあったとしてもフォールのほうが多くなるだろうな、ということ。サブミッションをとるのはポジショニングと相反する部分が大きいから、結局サブミッションでジリジリ痛めつけてもポジションを入れ替えられるリスクを犯さずピンするほうが確実、となるだろう。それって実は現行のレスリング的だよね。
自分が柔道部だったとき兄からお前抑え込みばっかりなんだな、関節技あんまり使わないんだな、と言われたことがあるけど、そんな言われても困るけどさ、そんな感じのことを思いだしましたワケです。
3月5日 土曜日 曇り 江古田町田
午前の柔術クラスはリクエストに応じてフックガード潰しのパスを紹介。基本から応用まで取りあげた。クラス後半からはクローズドガードからのドリルを3セット実施し、以後3分刻みの自由稽古に移行し〆。
夜はパラエストラ町田指導へ。リクエストにお応えして股くぐりのリバーサルを前段のフックスイープから詳説。また次回以降別セクションの解説がありますんで要望出して下さいね。クラスでやることは考えてきてますが、質問などでガラリと変わるのはよくある事です! 後半はクローズドガードからのドリルを3セット、続いて6分刻みの自由稽古で〆。キャリアの浅い方もだいぶ慣れてきましたっ!
3月6日 日曜日 曇り 休日は宝石
今日は骨休み。久々。なにもしない予定。
とはいえDEEPジュエルズ。経過をネットで追う。松戸・富松恵美、勝った。こっちはビール飲んでてすまん。でも良くやった、おめでとう。
この続きと、上田勝次、追悼・堀辺正史、佐藤嘉洋、はぐれIGF、ドナルド・トランプなどの記事が読める「12万字・記事詰め合わせ」セットはコチラです http://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1000062
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。