和術彗舟會HEARTS総帥・大沢ケンジの格闘技界解説コーナー。今回のテーマは「選手を干す・干される」!! 旧・和術慧舟會時代のぶっ飛びエピソードも必読です!
月額540円! Dropkickメルマガ今月のラインナップ!
村上和成ロングインタビュー、壮絶!!冬木弘道物語、安西グレイシーほか多数掲載!
http://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/201411
試し読み可能! 非会員でも購入できる「大好評インタビュー詰め合わせ」シリーズ一覧
http://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar672043
月額540円! Dropkickメルマガ今月のラインナップ!
村上和成ロングインタビュー、壮絶!!冬木弘道物語、安西グレイシーほか多数掲載!
http://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/201411
試し読み可能! 非会員でも購入できる「大好評インタビュー詰め合わせ」シリーズ一覧
http://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar672043
――キックボクサーの佐藤嘉洋選手が「野杁正明と秋元皓貴はなぜキック界から干されたのか」というブログを書かれて大きな反響を呼んでいましたが、MMAでも“干される”ことってありますか?
大沢 ジム単位ではあまり聞いたことないですよね。
――90年代やゼロゼロ年代前半だったら団体側が特定の選手を使わないように関係各位に根回しを……なんて話を耳にしたことはあります。
大沢 いまのMMAは自由ですよね。移籍も自由だし、どこのイベントに上がってもいい。水面下で細かいトラブルがあるのかもしれないですけど、完全に干されることってないですよね。ボクシングなんて試合には出られないし、名前が知れたボクサーになるとウン百万の移籍料を請求されるって言いますけど。
――MMAで“移籍料”が発生したケースは聞きませんね。
大沢 ボクシングの場合は協会がひとつだからそうやってプレッシャーはかけられるんでしょうけど、キックはいろんな団体に分かれてるじゃないですか。それでも移籍のときは他の団体も出してくれないといいますよね。けっこう名前のある選手でも、ほかの団体は手を引くんだなって。
――佐藤選手のブログに書かれてた2選手は有名ファイターですね。
大沢 野杁正明選手と秋元皓貴選手(野入選手はKrushでの復帰が発表された)。秋元選手は19戦無敗でムエタイのチャンピオンとか倒してるじゃないですか。いま1年半くらいキックに出てなくて、空手の大会とかに出てるみたいですよ。門外漢からすると、そんなに交流がない団体なら出してもいいじゃんと思っちゃうんですけどね。
――簡単に許しちゃうと歯止めが効かなくなるんじゃないですかね。
大沢 ああ、誰かを許しちゃうと自分のところの選手も出て行ってしまうと。
――紙でちゃんと契約を結んでるわけでは場合は感情の問題になってきますし、それほど大きなビジネスでもないとお金での解決も難しいですよね。
大沢 もうちょいしたらMMAもいろいろと問題が出てくると思うんですけどねえ、おそらくですけどね。こんなになんでもかんでも許していたら秩序がなくなるんじゃないかなって。
――なんでもかんでも許してますか(笑)。
大沢 いやあ、かなり自由ですよ(笑)。協会や連盟があるわけでもないから、ジムとケンカしてもべつのところで練習すればいいし、別の団体で試合ができますから。
――大沢さんが所属していた旧・和術慧舟會ってそこは厳しくなかったですか?
大沢 社長(久保豊喜)はけっこう厳しかったですよね。でも、あのときの慧舟會が崩れたのって、選手の離脱が相次いだことも理由だったりしたんで。ボクも社長にはいろいろと不満を持っていたんですけど、やめることは考えてなかったんですよ。慧舟會を抜けたのは社長との信頼関係が強かった選手たちなんですよね。
――へえー。
大沢 出て行った人たちは「ほかの団体からオファーがあったのに知らされてなかった」とか「ファイトマネーが実際の金額から下げられた」とか理由があって。それはボクにもあった不満なんですけど、ボクは社長にそんなに信頼関係なかったのでべつにショックはなかったんです(笑)。信頼関係が強かった人たちはそこのギャップでやめちゃったんじゃないですかね。
――大沢さんはもともと印象が悪かったからやめるに至らずで。
大沢 そうなんですよ(笑)。それに慧舟會ってメチャクチャ自由だったんですよ。凄くやりやすかった。強い人たちと練習ができるし、下っ端のほうの選手は好きにジムをやめられるし。末期以外で成績を残してる選手でやめたのは高瀬(大樹)くんぐらい。選手にとって居心地はよかったと思うんですよね。いま思えばですけど、社長も格闘技がホント好きだったんだなって。
――各団体に顔がきくし、自前でイベントをやるしで理想的な環境ではありますよね。
大沢 強いてあげればPRIDEやZSTには出れなかったけど。
――政治的な問題はあったわけですね。
大沢 でも、慧舟會は自分のところでイベントをやり始めたから選手もとくには困らないんですよ。PRIDEには出られないけど、メジャーはFEGと繋がってましたし。それに社長は自分のところの選手を勝たすようなマッチメイクばっかりするんですよ(笑)。そのやり方で育てられたなと思うんですよね。
――自前のイベントがあれば、そこはやりやすいですね。
大沢 強い選手はどうやっても生き残るんですけど。そうでもない奴は勝ち癖をつけて這い上がらせるとかね、社長はそういうことをやってたなって。
――いまあのくらいの規模でジムを運営しててマネジメントまで手がけてるところはないですね。
大沢 慧舟會くらいの規模はもう出てこないんじゃないですかね。そもそもプロの選手をあれだけ集めて練習やってたわけですから。いま◯◯◯◯◯◯が当時の慧舟會に近いんですかね。夜にプロたちが集まって練習して、一般会員さんがいづらいみたいです(笑)。
――ひえ〜〜(笑)。
大沢 慧舟會もプロしかいないジムだったんですよ。いまの格闘技ジムって一般的な常識がないと生きていけないんですけど。あの当時は強烈な奴が多かったですよねぇ。慧舟會A3ジムに入ったときにビックリしましたもんね。ボクは知り合いの紹介で入ったんですけど、「ああ、会費を払わなくていいから」って。それで払わなかったんですけど(笑)。
――会費がいらないジム(笑)。
大沢 あの当時の慧舟會って会費を払わない奴が多かったんですよ。社長がホントに凄いなと思ったのは「プロになりたくて頑張ってる奴だったら払わなくていい」と。そうなると会員さんの中でも払わずに通おうという奴が出てきますよね(笑)。
――「じゃあ俺も!」って(笑)。それでよく経営してましたねぇ。
大沢 だからホントに頭がおかしい奴が集まりだすんですよね。プロやプロ志望が集まってくると「一般会員が残らなくていいや」って雰囲気になってきて。そうなると「格闘技が強くなればいい」って考えのだけの奴が残るから一般常識からかけ離れていきますよね。
――腕力や声が大きい人がルールになってきますよね。
★記事の続きと村上和成、安西グレイシー、冬木弘道、内藤のび太、ノブ・ハヤシ、多重ロマンチックのインタビューが合わせて読める詰め合わせセットはコチラ
http://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar676078
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。