![Dropkick](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch1281.jpg?1645165820)
「ブルーガソリン」の誘惑……テストステロン補充療法はUFCが推奨していた!?■MMA Unleashed
- 登録タグはありません
2月27日(現地時間)、ネバダ州アスレティック・コミッション(NSAC)が、選手のテストステロン補充療法(TRT)の使用禁止を決定した。新ルールは即日実施され、今後新規のTRT利用許可申請を受け付けないだけでなく、これまでTRTが許可されていた選手についても利用が禁止となる。ボクシング、MMA、キックボクシングが対象となる。
NSACでは、米国内の他州でも、同様のルールの採用を推奨している。NSACの発表を受けてUFCも声明を発表、UFCが開催する海外大会においても、このルールを採用し自主規制を行っていくことを表明した。
米国の主なアスレティック・コミッションからTRTの利用を認められていたMMAファイターの数は、少なくとも15人であったとみられている。世界にはMMAファイターが約2万人存在するとされ、うち現在もしくは過去にズッファやベラトールと契約をした選手は1,800人程度だという。その中でTRTが認められていたのが15人というのは、一見必ずしも多くないようにも見えるが、他のスポーツと比べると、やはりMMAで異常に多いことがわかる。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
2014/03/06(木) 12:09 ヒクソン・グレイシーを初めて見たら……■二階堂綾乃のプロレス格闘技☆イラスト探訪
2014/03/07(金) 17:19 【総合格闘技が生まれた時代】菊田早苗インタビュー「PRIDEの弁当に毒が入ってるんじゃないかって……」
新着記事
いまブロマガで人気の記事
- CBS世論調査:トランプのイメージ:タフー69%、精力的63%、効果的58%→トランプ支持率上昇支持53%、不支持47%、、新政権が商品やサービス価格引き下げに十分に注力せずと感じている。この点、関税引き上げに総じて懸念。但し対中では引き上げ賛成56%、反対44% 2025/02/16(日) 07:40
- RT論評「プーチンとトランプの会談は真の転換点、今度は、ウクライナと米国の属国EU-NATOが代償を払う番。キッシンジャーの発言とされるものに「米国の敵になるよりも唯一のより危険なものは米国の友人になることだ」。好むと好まざるにかかわらず、ロシアは戦場で勝利を収めてる」 2025/02/15(土) 06:55
-
【Mリーグ】ふとしの押しと、ふとしのオリ
2025/02/15(土) 12:00
コメント
コメントを書く