【1記事から購入できるバックナンバー】
・朝倉未来と島田紳助
・恐るべきプロレス団体リングスの真実■長井満也インタビュー
・【因と縁のRIZIN】斎藤裕「クレベルに勝てば、ケラモフ戦のラインに……」
・2010年代を駆け抜けたスーパースター、ブレイ・ワイアット■斎藤文彦INTERVIEWS
この続きとUFC訴訟、高田延彦、ジョビン、長井満也、平本丈…などの12月バックナンバー記事が600円(税込み)でまとめて読める「12万字・記事13本」の詰め合わせセットはコチラ
この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事200円から購入できます!
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
本当におっしゃる通りだと思います。
新日ファン層に、ブシロードからの流れでオタクが多いというのは騒動の中で大きな意味があったと思う。
あるいはプロレスをいっちょ噛みもしてないTwitterオタク層を巻き込んで表現規制問題やAV新法で対立した塩村議員を攻撃するという流れは、ミソジニーとはちょっとずれていて男オタクの連帯とも言うべき反応が事態を大きくした。
「また」塩村がなにかやったぞ!という反応が多かったのもそれを物語ってると思う。
そもそも一定層以上の年齢でプロレス愛好者、触れたことのある程度まで含めるとかなりが高齢保守層にも多いのでそれも大きかったはずだけど。
あと、木谷は日本保守党をフォローしてるようなので個人的悪意がマシマシだったんじゃないか。
個人的に嫌だったのは選手側の過剰な反応。自分が殺害予告につながる個人攻撃に加担した意識とかあるのかな?と疑問がある。
「プロレス」を攻撃されたと思ったんだろうが、返す刀で個人攻撃扇動することになっちゃおしまいだろ…と。
「田舎のプロレス」発言にプロレス的に反応した馳浩と今回の発言に対してプロレスを仕掛けなかったオーナー。選手と選手経験のないビジネスマンの感覚の違いだったのかな。今回の件への意見でジャンさんとは異なる部分もあるけど「シェイクハンド感」は欲しかった。