Dropkick

なぜRIZINのPPV価格は5000円なのか

2021/08/23 20:35 投稿

コメント:14

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
この記事は『RIZIN LANDMARK vol.1 』語ったDropkickニコ生配信を編集したものです(語り:ジャン斉藤)


【1記事から購入できるバックナンバー】

・ボンサイ柔術「朝倉未来・ムサエフ攻略」の裏側■“怪物くん”鈴木博昭




今日の配信は22時開始でしたけど、設定を間違えて20時開始にしてしまって。30分近く無音の配信が行われてしまっていたという(笑)。本当にすいません! でも、それなりの視聴者が集まっていたようで、配信のコメント欄を見たら『RIZIN LANDMARK vol.1 』のPPV価格について議論が起きてましたね、無音の配信なのに(笑)。まさしく「3人集まれば派閥が生まれる」ってやつです。

ついに配信似特化したRIZINスタジオマッチ、『RIZIN LANDMARK』が始まるわけですが、すごく呼びづらい名称ですよね。『RIZIN CONFESSIONS』は通称「ライコン」ですけど、縮めて「ライラン」ってピンとこないですし。ここはいっそのこと「RIZINランド」にすれば、中西学さんが登場しそうでゴキゲンじゃないですか。いまのRIZINファンには伝わらないネタですね。

この「RIZINランド」にかぎらずPPV価格5000円は以前から高いという批判の声は挙がってましたが、まあ高い・安いは人それぞれですからね。自由に意見して全然いいと思うんですよね。ただ、ビジネスとして分析するなら市場や経営者目線がないとトンチンカンになってしまいます。「お金がないから安くしろ!」って言ってもいいんですけど、経営面を語るのなら場合はなんの分析でもないじゃないですか。日本市場の現状だと安くしたから売れるってわけではないですし。なぜRIZINがPPVの価格を値上げしたかといえば、新型コロナで経営が大変だという前提があるわけです。
この続きと、船木誠勝とUWF、井上直樹、金太郎、中村倫也、昇侍……などの8月更新記事が600円(税込み)でまとめて読める「13万字・記事17本の詰め合わせセット」はコチラ

https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar2046818

この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック! 1記事110円から購入できます!

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

PRIDE時代のPPVと値段比較しちゃう人がいるって、すごいな。 日本が世界一GDP上がらないのがわかる(笑)

No.13 33ヶ月前

比較してる人なんかいないと思うが。。飛躍しすぎだろ

No.14 33ヶ月前

川田さんのインタビューを出せ

No.15 33ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

『Dropkick』チャンネル

『Dropkick』チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細