Dropkick

ワタシが女子MMAを追いかけ続ける理由/映像作家シンシア・ヴァンス

2017/10/01 00:00 投稿

コメント:1

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
1f8cfebf725dc1b65d3c0d5d782f91a4e76721fe
現在、アメリカの映像作家が女子MMAについてのドキュメンタリーを製作している。監督のシンシア・ヴァンスさんはインヴィクタ、ONE、エリートXCなどの映像を手がけてきた人物で、YouTubeにアップされた『History of WMMA』という動画も話題に。
 シンシアさんは9月に来日し、藪下めぐみを中心に女子MMAのレジェンドたちを撮影。浜崎朱加、RENAらが練習するAACCを訪れた彼女にインタビューを行なった。長く格闘技の映像に携わってきたシンシアさんは、女子MMAの何を描きたいのか?(聞き手/橋本宗洋)




――今日はよろしくお願いします。もともと、シンシアさんはどのように格闘技の世界と関わるようになったんですか?

シンシア 格闘技を見るようになったのは中学生のときくらいです。K-1が好きで、自分でもジムで練習するようになりました。映像に興味を持って勉強するようになったのも、同じ時期ですね。

――では、特に女子ファイターに興味があったわけではないんですかね。

シンシア ただ、以前から女子スポーツについては撮影していたので、そういう意味では今の作品にもつながっていますね。

――女子MMAのブレイクについては、業界の最前線で見られてきたと思います。この変化をどのように感じてきましたか?

シンシア この数年間で一番の大きな変化は、UFCというトップ・プラットフォームで女子選手が活躍できるようになったということです。時代が変わってきているというのは以前から感じていたことで、だから私もインヴィクタに初期から関わってきたんですよ。歴史の転換期に立会いたい、と。

――UFCでの女子のブレイクについては、やはりロンダ・ラウジーの存在が大きかった?

シンシア うーん(苦笑)。私が思うのは、ロンダが果たした役割は絶対的なものではなかったということです。デイナ・ホワイトの(女子はやらないという)考えを変えさせたという功績はありますが。でも、女子MMAはロンダ一人で作ったわけじゃないですから。彼女の前にはジーナ・カラーノがいましたし、それ以前にもたくさんのパイオニアがいました。ロンダも、その歴史の中では一つのパーツだと思っています。

cd98d75adc9ed22340287f4353413d7f8838109a


――いま撮影されている作品では藪下選手に取材されたそうですが、ブレイク以後の女子MMAしか知らない人たちにパイオニアの存在を伝えるものになるということですね。

シンシア まさにそのとおり。UFCしか知らない人に、歴史を知ってほしい。ヤブシタ、エリカ・モントーヤ、そういった選手の功績や、いま何をしているのかを追ってみたいというのが作品のテーマです。中心になるのはヤブシタ、シェイナ・ベイズラー、それとできればもう2人、メインに据えたいですね。日本、アメリカだけでなくヨーロッパの選手だとか。2、3年かけて撮影したいと思っています。


この続きと、西良典、折原昌夫、サベージ&エリザベス、PRIDE終焉、RIZIN福岡裏話、パンクラス計量炎上…などの記事がまとめて読める「12万字・記事詰め合わせセット」はコチラ 
 

この記事だけをお読みになりたい方は下をクリック!
 
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

インタビューでは出ていなかったけれど、ベッキー・リーヴァイについても取り上げるのかな。今がバリバリだったらギャビとやらされそうだけど(笑)。

No.1 86ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

『Dropkick』チャンネル

『Dropkick』チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細