etout のコメント

>>38
絵師同士(二次創作)の「盗用」とかって国内じゃなんか法的なペナルティってあるんですかね?
モラルの問題だけですか?それに二次創作物において世界を超えてなにかあるのか。
問題があるかどうかって聞かれれば個人的にはシャッターに絵を描いた人間が金をもらってその絵を描いたとしても、「工賃」であって元ネタはコピペだろうが問題ないとおもいます。アーティストと名乗るのはどうかと思いますけど、タバコ屋の店主が次元を描いて欲しかったのだから仕方ない。と思った。

No.48 108ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

カルラボチャンネル

カルラボチャンネル

このチャンネルの詳細