今回は『Medエッジ』からご寄稿いただきました。
■帝王切開の次の妊娠では死産の危険が14%高くなる 本来必要ではない帝王切開は慎重に(Medエッジ)
※写真はイメージで、記事と直接の関係はありません。
医療と健康の情報サイト「Medエッジ(メドエッジ)」スーパーバイザーを務める西川伸一が世界の動きをウォッチし、潮流として注目したい新しい話題を解説します。西川伸一は京都大学医学部卒。熊本大学教授、京都大学教授、理研発生再生科学総合研究センターグループディレクターを経て、2014年8月より「Medエッジ」スーパーバイザーを務める。京都大学名誉教授。『Medエッジ(メドエッジ)』
http://j.mp/1lqXsZS
帝王切開の次の妊娠では、死産の危険が14%高くなると分かった。子宮の外で妊娠してしまう子宮外妊娠も起こり易くなると分かり、出産の方法を選ぶ上では知っておきたい。
デンマークとアイルランドの研究グループが2014年7月、オンラインの国際的な医学誌であるプロスメディシン誌に発表した。
●子宮外妊娠も9%増える
出産に際し、帝王切開を行う割合が世界的に増えている。帝王切開は出産のためにかかる時間を短縮できて、妊娠に伴う苦痛が軽減できると見られている。一方で、出血の危険があるほか、必ずしも安全とは言い切れないとも分かっている。
今回、研究グループは、帝王切開後の次の妊娠に伴うリスクをデンマークの女性を対象に調べた。その結果、帝王切開後の次の妊娠では、死産の危険が14%高くなる傾向があった。妊娠初期に合併症が起こったりして、帝王切開が必要になる要因があってリスクが高まると考えられる。さらに、子宮外妊娠の危険も9%高くなる傾向にあった。妊婦のBMIが高かったり、喫煙や排卵誘発をしていたりすると高くなった。
一方、流産の割合が高くなることはなかった。
医学的には必要がないにもかかわらず帝王切開を望む妊婦は珍しくないとされるが、帝王切開に伴う危険を知っておくのは重要だろう。妊婦や夫、担当の医師は、自然分娩と帝王切開のどちらかを選ぶ上では参考としたいデータといえるだろう。
●文献情報
O'Neill et al. Cesarean section and rate of subsequent stillbirth, miscarriage, and ectopic pregnancy: a danish register-based cohort study. PLoS Med. 2014;11:e1001670.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24983970
(この記事・情報は、Medエッジ(メドエッジ)から提供されています。元の記事はこちら)
『Medエッジ(メドエッジ)』
http://j.mp/1lqXsZS
※元記事URL:http://www.mededge.jp/a/gyob/1427
記事提供元
Medエッジ(メドエッジ)
「最先端を親切に」、医療と健康の情報サイト。Medエッジは、DeNA ライフサイエンスが運営する医療と健康に関連した情報を提供するウェブサイトです。ウェブサイト
facebookID: mededgejp
https://www.facebook.com/mededgejp
グーグルマップで「エボラ危険度」も?マラリアからまず実現目指す
米カリフォルニア大学サンフランシスコ校「グーグル・アース・エンジン」活用
http://www.mededge.jp/a/cold/2474
「陸上を歩く魚」の誕生
環境で変化する生き物の不思議 西川伸一 THE CLUB
http://www.mededge.jp/spcl/2426
デング熱ならぬ米国でも「謎のウイルス」勃発、感染拡大が生後6カ月から
米国疾病対策センターが警戒「まれなウイルスなのになぜ」
http://www.mededge.jp/spcl/2363
「手術後すぐ食べない」鉄則に異変
おなかの手術後、死亡率を下げるという研究結果もあり
http://www.mededge.jp/a/oper/2331
新兵器「蚊ホイホイ」検証中~意外と知られていないデング熱の話10(6)
ドイツの会社が製品開発、世界に広げる
http://www.mededge.jp/spcl/2273
「昨年もデング熱」はなぜデマか~意外と知られていないデング熱の話10(5)
輸入感染症と国内感染の混同に注意
http://www.mededge.jp/spcl/2176
身近になるか、「節足動物媒介感染症」
Medエッジ編集長、星良孝より
http://www.mededge.jp/spcl/2094
デング熱はペットにうつるか~意外と知られていないデング熱の話10(3)
「増殖動物」はいないが、野生動物独自のデングウイルスは存在(2014年9月5日 修正)
http://www.mededge.jp/spcl/2045
始まりはエボラ患者と祈祷師
壮絶なエボラ論文 西川伸一 THE CLUB
http://www.mededge.jp/spcl/1996
嘘のようで本当の「細菌ダイエット」
遺伝子改変の大腸菌を飲むと食欲抑える効果 西川伸一 THE CLUB
■関連記事
客がファミマ店内で暴れ店員ブチギレ 客が逆ギレし店員を土下座させ金銭要求 動画撮影しTwitterに写真掲載で大炎上
ファミマで店員に土下座させ金銭と商品を要求した客が異例の早さで逮捕
『iPhone 6』と『iPhone 6 Plus』どっちを買う? 意外にもPlusの方が人気だった
『iPhone6』と『iPhone6plus』発表される! 9月19日発売
【2014年09月15日~09月21日あなたの運勢】ガジェ通12星座占い ベスト3
コメント
コメントを書く