【無料】ガジェット通信ブロマガ

「ヤマダ電機」が第三回ブラック企業大賞に輝く 「東京都議会」「たかの友梨」「すき家」も各賞を受賞

2014/09/07 19:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
ブラック企業大賞

9月6日、「第3回ブラック企業大賞2014」の授賞式が行われ、大賞・各賞が発表された。

結果は以下のとおり。

ブラック企業大賞:株式会社ヤマダ電機

WEB投票賞:株式会社ヤマダ電機

業界賞:

【アニメ業界】株式会社 A-1 Pictures

【エステ業界】株式会社 不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)

特別賞:東京都議会

要努力賞:株式会社ゼンショーホールディングス(すき家)

今回、最初のノミネート企業発表の時点では『すき家』の株式会社ゼンショーホールディングスはノミネートされず、大賞発表の直前になって緊急ノミネートされるという展開もあった。

参考:『すき家』のゼンショーはノミネートされず 第3回 ブラック企業大賞ノミネート企業発表

http://getnews.jp/archives/635043

参考:ブラック企業大賞に“たかの友梨”の不二ビューティーと“すき家”のゼンショーが緊急ノミネート

http://getnews.jp/archives/658967

緊急ノミネートされた2つの企業が各賞を受賞したということで、なんとなく結論ありきなノミネートだったような気がしないでもない。実際、『すき家』のゼンショーは当初よりノミネートされていたらWeb投票では昨年のワタミ並にダントツ人気だったのではなかろうかと思われる次第である。

また、『東京都議会』が受賞したことに対しては、ネット上では

「政治色が強い」
「労働問題だけに焦点を絞るべき」

といったような批判の声もある模様だ。

※画像は『ブラック企業大賞』のサイト(http://blackcorpaward.blogspot.jp/)より

■関連記事

「お前らはホンマにゲスのゲスやな!」松本人志 父の死を公表後すぐ母を取材した週刊誌記者に怒り

『iPhone 6』実機の動作動画が中国で流出!

関内駅近くに「トイレが外から丸見え」のバーがあるって本当?

歩きスマホ問題が深刻化 → 「歩きスマホ専用歩道」を作った結果!

LINEで女子中学生に対し威圧してた山本大阪府議が懲りずに高校文化祭に参加し写メ

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信

ガジェット通信

このチャンネルの詳細