【無料】ガジェット通信ブロマガ

【ご当地フード】名店「珊瑚礁」の味を家で味わう! 清涼感のある辛さが印象的な『湘南ドライカレー』スパイスとバターの調和はさすが名店の味!

2014/02/20 01:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
珊瑚礁_01

鎌倉・七里ヶ浜“珊瑚礁”は、この店の味を求めて全国から訪れるお客さんの長い行列が、湘南の定番風景にもなっている名店。江ノ島へ行くと必ず立ち寄る、という人もいるほどファンを惹きつける老舗のカレー屋さんです。

名店のカレーをぜひ味わってみたい! しかし江ノ島はちょっと遠い……そんな人でも“珊瑚礁”のカレーが手軽に味わえる『湘南ドライカレー』がレトルトで登場。その味を確かめてみました!

珊瑚礁_04

こちらはS&B食品の「噂の名店」シリーズのレトルトカレー。「カレー好きなら知らなきゃ損する。噂の名店」らしい……これは期待が高まります!

珊瑚礁_03

珊瑚礁_05

たっぷりの牛ひき肉と生クリームの豊かなコクの濃厚なドライカレーは、お店でも大人気のメニュー。ひき肉の旨みとスパイス、バターの調和にこだわりぬいた、珊瑚礁ならではの味わいです。辛さは「お店の中辛」。

珊瑚礁_02

濃い目のルーはライスの上から流れてしまわない濃厚さ! スパイスとバターの香りが食欲をそそります。長い行列に並ばずに名店のカレーが味わえるなんて!

●食べてみた感想は?

・バターと生クリームが濃厚です。がっつり食べたい際にも大満足なのではないでしょうか。
・バターの風味でしっかりとコクを出しつつ、香辛料のカルダモンがきいていて、むしろ清涼感を感じる味わい。なかなかここまで香辛料が表に出てるカレーも珍しいので、ついつい箸ならぬ、スプーンが進みます。お店で食べるカレーの味をおうちで味わえる、おススメの一品。

・商品名が『湘南ドライカレー』ということですが、それほどドライな感じではないので、ドライカレーが苦手という人でも自然に食べられそうです。バターの味がすごく効いています。このカレーを入れてごはんを炊いてカレーピラフを作ったらおいしそうです。

・スパイスの爽やかな辛さ、バターと生クリームのマイルドさが、さすが名店の味を感じさせます。ひき肉たっぷりでごはんが進む! 湘南に行けなくても、家で手軽に食べられるのが嬉しいです。実際のお店も気になります。

【噂の名店珊瑚礁 湘南ドライカレー お店の中辛】
内容量:150g
価格:285円(税別)
※スーパーなど店頭の食料品売り場でお買い求めください。

S&B食品 商品ページ
http://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/products_detail.php?GDSCODE=13223

■関連記事

なぜ、中国だけが白人側についたのか?(中部大学教授 武田邦彦)

ふなっしーがタモリと対談で「オススメの場所は台湾!」 船橋は?

【ソチ五輪】フェラーリ・BMW・マクラーレン――ボブスレーは自動車メーカーの戦いにも注目

マクドナルドで働く100歳の従業員が話題に! 「体が動く内は辞めるつもりはない」

指原莉乃がTwitterを始める フリーダムな“黒指原”が見られるかも?

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信

ガジェット通信

このチャンネルの詳細