【無料】ガジェット通信ブロマガ

経済評論家の池田信夫さんでおなじみ『アゴラ』がブログ『はちま起稿』を情報ソースにしてネット騒然

2013/06/19 16:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
アゴラ記事

経済評論家の池田信夫さんらが設立したウェブサイト『アゴラ 言論プラットフォーム』。経済関連の記事を扱っていることが多いが、そのアゴラ編集部がブログ『はちま起稿』をニュースソースにして記事を書いたことでネット上に衝撃が走っている。

『はちま起稿』は、以前はゲーム関連のニュースとそれに関連する『2ちゃんねる』のゲーム業界、ハードウェア板を転載していた人気まとめブログの一つだったが、現在は『2ちゃんねる』のまとめは行っておらず、ゲームを中心としたニュースを紹介するサイトとなっている。

今回、アゴラ編集部の石田雅彦さんが

安愚楽牧場疑獄事件へ発展するか

という記事において、

「はちま起稿」 によれば、民主党の海江田万里代表も安愚楽牧場の「広告塔」になっていたらしい。民主党に限らず、自民党の西川公也衆院議員もココから献金を受けたり親族 が顧問を務めていたりしています。ひょっとすると、大疑獄事件に発展する可能性もあり、参院選前に何やらキナ臭いことになってきました。

という記事を掲載。

ソースとなった『はちま起稿』では、産経新聞を引用して安愚楽牧場社長の逮捕記事を紹介、過去の巨額詐欺事件と比較するとともに

ちなみにこの安愚楽牧場

民主党の海江田万里さんもお薦めしていました。

電通を代理店として黒毛和牛委託オーナー制度の広告を積極的に展開していた。

と、海江田万里の『Wikipedia』にリンクを貼って言及していた。

これ以前にも、アゴラ編集部の石田さんは

カジノは日本人に必要か(http://agora-web.jp/archives/1529348.html)

という記事で『はちま起稿』や 『DS PSP初心者用講座』といったブログを参考にして執筆していた模様。

ネットでは、『はちま起稿』が果たして情報ソースとしてふさわしいのか疑問視する声が多いようである。

※画像は『アゴラ』より引用

■関連記事

小泉みつお岩手県議会議員、病院にて番号で呼ばれたことに激怒しクレームで炎上

病院にクレームの小泉みつお岩手県議員、ブログ閉鎖も『とくダネ!』で全国デビュー

漫画『どげせん』の作者が『謝罪の王様』 に激怒!「宮藤官九郎に道で会ったら殴りたい」

【ネギマガ】初音ミクデザインのTポイントカードをゲット! どうやって入手すれば良いの?

フジテレビ『ほこ×たて』の『ハッカーVSセキュリティ会社』がひどいとネットで話題に

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信

ガジェット通信

このチャンネルの詳細