【無料】ガジェット通信ブロマガ

au夏モデル新機種は『HTC J One』『Xperia UL』『AQUOS PHONE SERIE』『URBANO』の4端末 『スマートパス』リニューアルやサポートサービスも発表

2013/05/20 22:04 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
au夏モデル新機種は『HTC J One』『Xperia UL』『AQUOS PHONE SERIE』『URBANO』の4端末 『スマートパス』リニューアルやサポートサービスも発表

KDDIは5月20日、『au発表会 2013 Summer』を開催。Androidスマートフォンの夏モデル4製品を発表しました。サービス面ではスマートフォンを「使いこなす」をサポートするというコンセプトを明らかにして、スマートフォン向け月額サービス『au スマートパス』のリニューアルやサポートサービスも合わせて発表。発表会のレポートをお届けします。

発表会にはKDDI代表取締役社長の田中孝司氏が登壇。同社の事業ビジョンとして掲げる「Multi-Device」「Multi-Network」「Multi-Use」の「3M」戦略の第1弾として提示した『スマートパスポート』に続く第2弾『スマートリレーションズ』の発表を予告して新端末の発表に移ります。

今回発表されたのは4端末。いずれもLTEサービス『4G LTE』に対応し、ソフトバンクの『ダブルLTE』になぞらえて800MHz、1.5GHz、2.2GHzの3バンドに対応する「トリプルLTE」(田中氏)対応。同日付けのプレスリリースでは四国の一部エリアで6月から下り最大100Mbpsのサービス開始を発表したものの、ネットワークに関する訴求は発表会では見られませんでした。

●グローバルモデルをau向けにカスタマイズした『Xperia UL』
Xperia UL SOL22
Xperia UL SOL22
最初に発表したのはソニーモバイルコミュニケーションズ製の『Xperia UL』。5インチフルHDディスプレーを搭載する『Xperia Z』をベースに、持ちやすさを意識したデザインを採用してau向けにカスタマイズした端末です。ドコモの『Xperia A』同様にカメラボタンを搭載し、15枚/秒で無制限連写できるカメラ性能、美しい5.0インチフルHDのReality Display、『Walkman』アプリによる高音質なサウンド、au向けにデザインした持ちやすさを特徴として紹介しました。

Xperia UL SOL22

Xperia UL SOL22

Xperia UL SOL22

OSにAndroid 4.1、1.5GHzのクアッドコアCPU、5インチ1920×1080ドットのフルHDディスプレー、1310万画素カメラ、2300mAhのバッテリーを搭載。『おサイフケータイ』、NFC、赤外線、ワンセグ、防水・防じんに対応します。エッジ部分を薄くしたデザインは厚みを感じさせず、『Xperia Z』より縦の長さを抑えて威圧感の少ない印象。『Xperia Z』と『Xperia A』のいいとこどりをしたデザインという印象です。5月25日の発売を予定しています。

『Xperia UL SOL22』主な仕様
サイズ:約W71×H135×D10.5mm
重量:約145g
連続待ち受け時間:約480時間(3G)、約440時間(LTE)
連続通話時間:約910分
LTE:下り100Mbps/上り15Mbps、下り75Mbps/上り25Mbps、下り37.5Mbps/上り12.5Mbps
3G:下り9.2Mbps/上り5.5Mbps
OS:Android 4.1
CPU:APQ8064 1.5GHzクアッドコア
ディスプレー:約5.0インチReality Display液晶 1920×1080 FHD
カメラ:約1310万画素 CMOS
インカメラ:31万画素 CMOS
外部メモリー:microSDXC 最大64GB
ROM:16GB
RAM:2GB
バッテリー容量:2300mAh
テザリング:対応(10台)
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n(2.5GHz+5Ghz)
Bluetooth:Ver4.0
ワンセグ:対応
赤外線:対応
Felica/NFC:対応
防水:対応
防じん:対応
カラー:ホワイト、ピンク、ブラック

●『IGZO』搭載の『AQUOS PHONE SERIE SHL22』
AQUOS PHONE SERIE
AQUOS PHONE SERIE
続いて発表したのがシャープ製の『AQUOS PHONE SERIE』。『IGZO』液晶と3080mAhの大容量バッテリー搭載による3日間駆動、F値1.9の明るいカメラ、画面をなぞる操作で電源ON、本体を振る操作で電源OFFなど独自のジェスチャーや音声による操作、スタンダードなデザインを特徴として紹介しました。

AQUOS PHONE SERIE

AQUOS PHONE SERIE

OSにAndroid 4.2、1.7GHzのクアッドコアCPU、4.9インチ1280×720ドットのHDディスプレー、1310万画素カメラ、3080mAhのバッテリーを搭載。『おサイフケータイ』、NFC、赤外線、ワンセグ、防水・防じんに対応します。「アプリ」「ウィジェット」「ショートカット」の3画面で構成するホーム画面など『AQUOS PHONE SERIE』シリーズの使い勝手そのままで、電池の持ちやカメラ性能を向上しています。7月下旬の発売を予定。

『AQUOS PHONE SERIE SHL22』主な仕様
サイズ:約W70×H142×D9.9mm
重量:約155g(暫定値)
連続待ち受け時間:検討中
連続通話時間:検討中
LTE:下り100Mbps/上り15Mbps、下り75Mbps/上り25Mbps、下り37.5Mbps/上り12.5Mbps
3G:下り9.2Mbps/上り5.5Mbps
OS:Android 4.2
CPU:APQ8064T 1.7GHzクアッドコア
ディスプレー:約4.9インチIGZO液晶 1280×720 HD
カメラ:約1310万画素 CMOS
インカメラ:207万画素 CMOS
外部メモリー:microSDXC 最大64GB
ROM:16GB
RAM:2GB
バッテリー容量:3080mAh
テザリング:対応(10台)
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac(2.5GHz+5Ghz)
Bluetooth:Ver4.0
ワンセグ:対応
赤外線:対応
Felica/NFC:対応
防水:対応
防じん:対応
カラー:ブルー、ホワイト、ブラック

●ハードキー3ボタンを搭載した『URBANO L01』
URBANO
URBANO
次に発表したのは京セラ製の『URBANO』。140分でフル充電できる急速充電、携帯電話と同様の使いやすさ、画面が振動して音声を伝える『スマートソニックレシーバー』機能、横幅と厚さ、重量はほぼ同じで4.0インチから4.7インチに大画面化したデザインなど特徴を紹介しました。

URBANO

URBANO

ハードキーを搭載

OSにAndroid 4.2、1.5GHzのデュアルコアCPU、4.7インチ1280×720ドットのHDディスプレー、1300万画素カメラ、2700mAhのバッテリーを搭載。『おサイフケータイ』、NFC、赤外線、ワンセグ、防水・防じんに対応します。Android 4.0以降はあまり見かけなくなった「ホーム」「戻る」「メニュー」の3ボタンのハードウェアキーを搭載するのが特徴で、ハードキーがないと安心できないというユーザーには注目されそう。6月下旬の発売を予定しています。

『URBANO L01』主な仕様
サイズ:約W65×H134×D10.8mm(最厚部約11.3mm)
重量:約140g
連続待ち受け時間:約620時間(3G)、約510時間(LTE)
連続通話時間:約1210分
LTE:下り100Mbps/上り15Mbps、下り75Mbps/上り25Mbps、下り37.5Mbps/上り12.5Mbps
3G:下り9.2Mbps/上り5.5Mbps
OS:Android 4.2
CPU:APQ8060 1.5GHzデュアルコア
ディスプレー:約4.7インチTFT液晶 1280×720 HD
カメラ:約1300万画素 CMOS
インカメラ:97万画素 CMOS
外部メモリー:microSDXC 最大64GB
ROM:16GB
RAM:2GB
バッテリー容量:2700mAh
テザリング:対応(10台)
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n(2.5GHz+5Ghz)
Bluetooth:Ver4.0+EDR
ワンセグ:対応
赤外線:対応
Felica/NFC:対応
防水:対応
防じん:対応
カラー:グリーン、ホワイト、ブルー、ブラック

●海外でも人気の『HTC J One HTL22』
HTC J One
HTC J One
最後に発表されたのが、海外で人気の『HTC One』をHTC社とのコラボでmicroSDXC対応や国内向け機能を搭載してカスタマイズした『HTC J One』。写真では撮影時の1秒前から3秒後まで連続して撮影し、ベストな写真を選択できる独自のカメラ『HTC Zoe』、フロントのデュアルスピーカー、外装にすべてアルミを使用したフルメタルボディなどの特徴が紹介されました。

HTC J One

HTC J One

OSにAndroid 4.2、1.7GHzのクアッドコアCPU、4.7インチ1920×1080ドットのフルHDディスプレー、400万画素カメラ、2300mAhのバッテリーを搭載。『おサイフケータイ』、NFC、赤外線、ワンセグに対応します。フルメタルの質感はかなりユニークで、ほかの人とは差別化したいユーザーには人気が出そう。6月上旬の発売を予定しています。

HTC J One Mini

子機として通話やショートメッセージの確認などに利用できるガジェット『HTC J One Mini』も同時に発売します。

『HTC J One HTL22』主な仕様
サイズ:約W69×H138×D10.5mm
重量:約157g
連続待ち受け時間:約450時間(3G)、約370時間(LTE)
連続通話時間:約82分
LTE:下り100Mbps/上り15Mbps、下り75Mbps/上り25Mbps、下り37.5Mbps/上り12.5Mbps
3G:下り9.2Mbps/上り5.5Mbps
OS:Android 4.2
CPU:APQ8064T 1.7GHzクアッドコア
ディスプレー:約4.7インチTFT液晶 1920×1080 FHD
カメラ:約400万画素 CMOS
インカメラ:210万画素 CMOS
外部メモリー:microSDXC 最大64GB
ROM:32GB
RAM:2GB
バッテリー容量:2300mAh
テザリング:対応(8台)
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n(2.5GHz+5Ghz)
Bluetooth:Ver4.0
ワンセグ:対応
赤外線:対応
Felica/NFC:対応
防水:非対応
防じん:非対応
カラー:ホワイトメタル、ブラックメタル

●『スマートパス』のリニューアルとサポートサービスを発表
タイムラインUIを導入
サービスについては、『auスマートパス』の6月6日のリニューアルを発表。生活に密着した情報を提供するために、プッシュ型でアプリやクーポン、ニュースなどの情報を提供するタイムライン型のユーザーインタフェースを導入します。さらに、ユーザーから意見を集めてサービス内容に反映する『auスマパス総会』の導入も発表。

『au スマートサポート』を発表

『スマートリレーション』のコンセプトでは、申し込み時に3150円、4か月目からは月額399円(税込み)で提供するサポートサービス『au スマートサポート』を発表。24時間対応のサポートデスク、別途料金で1対1のサポートを受けられる訪問サポートサービスを提供します。『iPhone』と『URBANO』を対象に、購入前に端末をレンタルした試せるサービスも提供。「使いこなす」をサポートするというコンセプトを打ち出しています。

CM新キャラクターにきゃりーぱみゅぱみゅさんを起用

4端末に新機種を絞り込み、リアルな生活とのリレーションやユーザーとのリレーションを強化する『スマートリレーションズ』のコンセプトを明らかにしたKDDI。6月からの新CMではきゃりーぱみゅぱみゅさんを起用し、「ノリカエル」をテーマにプロモーションを展開することも発表されました。ソフトバンクとドコモがいずれも回線品質をアピールする中、auは独自路線を進んでいるように見えますが、夏商戦ではどのキャリアのどの製品に注目が集まるのでしょうか。

■関連記事

マクドナルド『メガポテト』の原価が判明! 価格490円に対して原価は……

『iPad mini 2』のスペックと画像がリーク!? 初代よりも格段にパワーアップした仕様に

ドコモが『LINE』と協力 無料通話アプリに有料通話ボタンを付ける暴挙に出る!

超特報! ガストの『山盛りポテトフライ』を“実質9円”で食べる裏技

『メガポテト』が発売された切っ掛けは塩振り機が新しくなったから 新しい機械はシャワーみたいでカッコイイ!

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信

ガジェット通信

このチャンネルの詳細