【無料】ガジェット通信ブロマガ

「なぜ歓迎される側が気を使わないといけないのか」 新人歓迎会のマナーが「悪習」ツイートに同意多数集まる

2018/04/09 08:30 投稿

コメント:44

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
kangeikai_01.jpgそろそろ企業・団体での新人歓迎会のシーズンですが、働き方改革総合研究所株式会社代表取締役の新田龍氏(@nittaryo)が、『東洋経済オンライン』『リクナビNEXT』『新入社員お悩み相談所』『Hatena&Style』の記事を引いて「こんな悪習...続きを読む

コメント

新人歓迎会自体がなかった自分にはうらやましすぎる話題ですね・・・

No.42 74ヶ月前

車社会なので飲酒強要はほとんど無い、素面の人も多いので一発芸は自由参加。
常識やマナーの範囲でやった方が良いと思われることは教えてくれたよ。
ここに書いてること以外だと、折角機会を用意して貰ったのだし、世話になる(なっている)人へ改めてのお願いや御礼な。

No.43 74ヶ月前

ゆうてアメロシヨロカスも銃殺とレイプ起きすぎやろw
あと道端の殴り合いと窃盗

No.44 74ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信

ガジェット通信

このチャンネルの詳細