【無料】ガジェット通信ブロマガ

「ハクに入口で追い返される」「エレクトリカルパレードが王蟲」 『Twitter』で「#こんなジブリパークは嫌だ」が盛り上がる

2017/06/07 18:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
jiburipark_01

2005年に愛知万博が開かれた愛・地球博記念公園(モリコロパーク)をスタジオ・ジブリの「ジブリパーク」へと生まれ変わる計画が、鈴木敏夫プロデューサーと大村秀章愛知県知事の会談から浮上。これを受けて、『Twitter』ではハッシュタグ「#こんなジブリパークは嫌だ」が登場。さまざまな大喜利が展開されていました。

とりわけRTや「いいね」を集めていたのが、『千と千尋の神隠し』のハクのネタ。


入口でハクに「ここへ来てはいけない!」と追い返される#こんなジブリパークは嫌だ pic.twitter.com/PrIeiCe3xB

— ヒメユリ (@Himeyurrrrry) 2017年6月1日

入口でハクに「ここへ来てはいけない!」と追い返される

これは大村知事も引用付きRTで「盛り上がっていてうれしい」というツイートをしており、お気入りだった模様。

また、『風のナウシカ』の王蟲が登場するネタも。


エレクトリカルパレード#こんなジブリパークは嫌だ pic.twitter.com/xg2twWaWGd

— Tuscan Blue (@tuscanblue2015) 2017年6月1日

エレクトリカルパレード

王蟲が客を混乱に陥れる参加型アトラクションですかね……。

『となりのトトロ』からは、こんな見の蓋もないツイートも。


#こんなジブリパークは嫌だ
子どもじゃないとキャラクターが見えない pic.twitter.com/K3wL8JV6fH

— ショーイン (@732zu) 2017年6月1日

子どもじゃないとキャラクターが見えない

逆に、大人はどうなるかといえば……。


ジブリパークの入場門はこちらデス。 pic.twitter.com/uHlF9FnBrR

— やぶ@五等級・風気質 (@nyamo011) 2017年5月31日

ジブリパークの入場門はこちらデス。

『千と千尋』冒頭の父と母が入る入口……ブタになっちゃう!!

テーマパークといえば開園するたびに話題になる食べ物のお値段ですが、『天空の城ラピュタ』のパズーの目玉焼き乗せトーストがいくらかというと……。


これが1500円 #こんなジブリパークは嫌だ pic.twitter.com/ZG9OFeBlIB

— えこたん@ミスター免許証 (@stellarecotan) 2017年6月1日

これが1500円

昨今のテーマパークのフードからすると、あり得ない話でない気もしますね。

宮﨑駿監督のネタがいくつも上がっていました。その中でも秀逸なのがこちら。


庵野にやらせてみる#こんなジブリパークは嫌だ pic.twitter.com/lUNwr5Wz4b

— H・A・L-( はる ) (@halmatsu) 2017年6月1日

庵野にやらせてみる

確かに、『風立ちぬ』で庵野秀明監督をキャスティングしたのは驚かされましたね……。

『平成狸合戦ぽんぽこ』からは、こんなツイートが。


#こんなジブリパークは嫌だ
パークを作る為に土地を奪われたタヌキたちが、じっとこちらを見てくる pic.twitter.com/MrZdbHvh9X

— 己のハートにみゆちょんまげ!!!(19) (@goldeneggprince) 2017年6月1日

パークを作る為に土地を奪われたタヌキたちが、じっとこちらを見てくる

見てくるだけでなく、パークを混乱に陥れる作戦を練っているのかも!?

『愛知万博』のキャラクター、モリゾーとキッコロを行く末を心配する声も。


中日新聞朝刊1面。愛・地球博記念公園を「ジブリパーク」に生まれ変わらせ、2020年代初頭にオープンでジブリと大筋合意。

○○○○「ここはジブリパークになるの。森へお帰り。この先はお前たちの世界ではないのよ。」
モリゾー「…。」
キッコロ「…。」 pic.twitter.com/Pf0HQpc04J

— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) 2017年5月31日

○○○○「ここはジブリパークになるの。森へお帰り。この先はお前たちの世界ではないのよ。」
モリゾー「…。」
キッコロ「…。」

2017年最大のヒットとなっている『けものフレンズ』とのマッシュアップしたネタも見られました。


偽者のジブリキャラがいる#こんなジブリパークは嫌だ pic.twitter.com/tTgaAWYlhh

— しでぼー (@fukuhara15) 2017年6月1日

偽者のジブリキャラがいる

『魔女の宅急便』のキキのコスをしたアライさん……アリかナシかといえば大人の事情でナシでしょうが、かわいいから仕方がないですね。

さまざまなジブリ作品で展開されていた「#こんなジブリパークは嫌だ」。実際のジブリパークは2020年代初頭の開園が目標で、『となりのトトロ』の世界観を元にする構想だということですが、どのような内容の施設になるのか、興味は尽きないところです。

※画像は『Twitter』より
https://twitter.com/fukuhara15/status/870216833474768896 [リンク]

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信

ガジェット通信

このチャンネルの詳細