【無料】ガジェット通信ブロマガ

初常設ショップ「XFLAG STORE SHIBUYA」が渋谷にオープン!モンストグッズ充実でオラゴンを堪能

2017/05/30 12:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

5月26日、株式会社ミクシィのXFLAGスタジオがモンストのグッズ販売などを行う常設店舗「XFLAG STORE SHIBUYA」が渋谷にオープン。サブカルライター・モトタキが内覧会イベントに突撃した。

会場にはイベントの時は姿をあらわすリアル・オラゴンの姿もあった。

「XFLAG STORE SHIBUYA」地上1階 ショッピング&大型ディスプレイ

渋谷駅から徒歩5分。大型タッチディスプレイを操作してショッピングをするので、ソシャゲをプレイする感覚で買い物ができる。新感覚なショップだ。


ゲットできるアイテムは店の中に陳列。
ためつすがめつ、気になるグッズはじっくり見てみよう。




アパレル、小物、フードなど…、色んな種類のグッズが置いてるぞ。



さて、気になる商品があれば、どうやってゲットするのか。
なかのひとによるショッピング方法を解説コーナーが実施された。



ショッピングは公式アプリのQRコードをスマートフォンに表示して、ディスプレイ前のQRコードリーダーにかざす。アプリがなくとも、QRカードも用意。



ログイン時には運が良ければクーポンをゲットできる。20%オフや5%オフなどがある。なんと、同時にログインしている他のユーザーもクーポン特典をもらえるのが嬉しい。

商品受取口の横にはガチャもある。
気になったら回しちゃうのもアリかな。

「XFLAG STORE SHIBUYA」地下1階 カフェスペース&イベントステージ


地下1階にはカフェとイベントステージがある。
どんなイベントが開催されるのだろう。

階段降りて右手にステージはある。
今後に期待したい。


フードも充実。オラゴンのミネストローネやクリームシチュー、パンケーキにスパイシーカレー。がっつり食べるもよし、ホッと一息つくのもよし。



スタッフおすすめのスパイシーカレー。野菜がゴロゴロで食べごたえがあるぞ。

ポップコーンの味付けは自分でできる。スタッフ推薦の味付けは「カレー」と「チーズ」のミックスだ。粉は何度もかけられる。好きなように調整しよう。


電源もある。フードやドリンクを楽しみながら、充電しつつまったりモンストをプレイすることも出来るぞ。


地下一階は天井を見上げれば、あっちこっちにオラゴンがいる。ポーズがそれぞれ違うので全部探してみる愉しさがあるかも。

ちなみにトイレマークもオラゴンだ。

「XFLAG STORE SHIBUYA」内覧会イベントに特別な日にだけ現れるオラゴン登場

普段は居ないオラゴンと戯れた。イベントがある日は現れることもあるそうだ。今後、触れ合えるチャンスがあれば是非とも本物をモフモフしてほしい。

「XFLAG STORE SHIBUYA」詳細

営業時間:11時から21時まで
※120分完全入れ替え制(11時、13時、15時、19時の5部制)
※予約枠あり。整理券による入場も可能。
定休日:なし
入場料:無料
住所:東京都渋谷区神南1丁目16-7 パークウェースクエア‘1 1F/B1F

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: mototaki) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信

ガジェット通信

このチャンネルの詳細