【無料】ガジェット通信ブロマガ

【セブに分割留学!】3学期-5 セブ料理をセブっ娘が紹介する!

2016/12/26 09:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
01-2016-11-27-14.52.58_R.jpg
語学留学といえば聞こえはいいが敷居は高い。
そこで、記者が3週間の滞在を、3回繰り返すいわば『分割留学』をしながら、時系列で語学留学の実際をレポートする『セブに分割留学!』。

第17回目は、セブ料理を紹介する。
紹介してくれるのはVirgilia O Alforoさん。フィリピン人はニックネームを持っているので彼女もニックネームでBeaさんと呼ぶ。
3ヶ月程度もセブにいれば友達もできる。彼女はセブにある国立大学を出て、そのまま大学で働いている。フィリピンでは大学を出ても様々な資格を取得するために、働きながら引き続き大学に通っていくつかの講義を取るケースも多いという。
彼女にセブ料理を紹介してもらった。
02-2016-11-27-16.10.44_R.jpg
まずはレチョンという豚の丸焼き。
03-2016-11-27-14.52.09_R.jpg
ただし、メインは豚肉ではなくて豚の皮。パリッパリの皮はせんべいのようで香ばしく美味しい。
日本でも有名な北京ダックは鳥の皮だが、その豚版と思えば良い。しかし、皮だけではなく肉も食べる。しかも北京ダックのような高級料理ではなく、比較的安い。もちろん、日常的に食べているわけではないが、お祝い事やパーティー等の節目では食べるらしい。
しかし、外食ではとても安く気軽に食べることができるので挑戦していただきたい。
04-2016-11-27-14.54.14_R.jpg
牛肉のシチューと英語では説明されていたが、ポチェロというスープ。
豚肉のものもあるようだが、あまり牛肉を食べないフィリピンでもこれは絶品。
牛肉も多く、トウモロコシや野菜もたっぷり入って意外とヘルシー。じっくり煮込んであるので、スプーンとフォークだけで食べることができる。
05-2016-11-27-14.55.03_R.jpg
Beaさんが手に取っているものはプソというご飯だ。
英語ではハンギングライスという。ハングつまり、つるしてあるという意味だが、ご飯を編んだバナナの皮で包んである。それを天井から吊るしておいてあるのでこの名がつく。
06-2016-11-27-14.54.49_R.jpg
そのままパカっと割って中身を皿に移して食べる。
07-2016-11-27-16.10.25_R.jpg
お店になんとなく飾られていた鉢植えは、ドラゴンフルーツの花だと教えてくれた。
2016-11-27-14.57.46_R.jpg
セブであればどこでも食べることができるが、モールの中にあるフィリピンレストランであれば、エアコンも効いてゆったりと食べることができるので、旅行や留学で行ったときにはチャレンジしていただきたい。

次回は最終回。
記者の英語が最終的にどうなったのか、卒業当日の模様とともにお伝えする。

※参考記事
【セブに分割留学!】1学期-1 ジャコウネコのフンコーヒーは美味いぞ!
http://getnews.jp/archives/1519806 [リンク]
【セブに分割留学!】1学期-2 試験の結果は予想通りのズタボロ…記者の英語力動画を公開!
http://getnews.jp/archives/1520299 [リンク]
【セブに分割留学!】1学期-3 日用品が熱い!ちょっと変わったセブでのお買い物
http://getnews.jp/archives/1523305 [リンク]
【セブに分割留学!】1学期-4 オンラインレッスンの裏側を探る!プロが見た国籍別特徴も公開
http://getnews.jp/archives/1524024 [リンク]
【セブに分割留学!】1学期-5 シーフロントは本当にビーチリゾートだった!
http://getnews.jp/archives/1525250 [リンク]
【セブに分割留学!】1学期-6 山口大学・学部丸ごと留学という挑戦!
http://getnews.jp/archives/1526200 [リンク]
【セブに分割留学!】2学期-1 ところで飛行機どうする?ゆっくりお風呂にも入りたい!
http://getnews.jp/archives/1531489 [リンク]
【セブに分割留学!】2学期-2 先生おススメのジョリビーで目からウロコの仰天メニュー!
http://getnews.jp/archives/1533964[リンク]
【セブに分割留学!】2学期-3 いろいろな数字の話~ところで英語はどうなった?
http://getnews.jp/archives/1535417[リンク]
【セブに分割留学!】2学期-4 巨大ショッピングモールでハプニング!
http://getnews.jp/archives/1536841[リンク]
【セブに分割留学!】2学期-5 通信はどうする?実証してみた!
http://getnews.jp/archives/1538668[リンク]
【セブに分割留学!】2学期-6 マニラに寄って帰国の途につく!
http://getnews.jp/archives/1545157[リンク]
【セブに分割留学!】3学期-1 セブの車窓から…ジープニーでコロンに行ってみた!
http://getnews.jp/archives/1554086[リンク]
【セブに分割留学!】3学期-2 セブからプチトリップ!レイテ島に行ってみた
http://getnews.jp/archives/1557701[リンク]
※写真はすべて記者撮影
 取材協力:フィリピン政府観光省

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 古川 智規) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信

ガジェット通信

このチャンネルの詳細