シリーズ累計700万部を誇る「彼岸島」の実写映画作品『彼岸島 デラックス』が2016年10月15日に公開。「彼岸島」実写化で最も困難とされるのが、「邪鬼」(おに)と呼ばれる巨大モンスターの表現。本作では、表情や筋肉の動きなど細部の細部までこだわり抜いた最新のCG 技術により、原作で人気の邪鬼たちがド迫力のスケールで再現されています。
今回は、主人公の宮本明を演じた白石隼也さんと、宿敵・雅を演じた栗原類さんにインタビューを敢行。作品の見所から、「休憩中は恋バナしてました!」という意外な一面まで、色々とお話を伺ってきました。
―映画大変楽しく拝見しました。まずは『彼岸島 デラックス』の見所を教えてください。
白石:前回のドラマシリーズでは、ただの文学青年だった明が「彼岸島」へ行って吸血鬼と出会い、翻弄されながら立ち向かうといった感じなんですが、今作は強くなった明の姿を見せられるように意識しました。後は、ダイナミックな動きと音の融合による迫力は映画ならではだと思います。「邪鬼(オニ)」の迫力をCGでリアルに再現出来ているのも、素晴らしくて見所です。
栗原:映画という規模だから出来るようなことがたくさん詰まっています。アクションも魅力の1つで、特に明と邪鬼が対決するシーンを初めてみたとき、とても感動して。原作がある作品の実写化には偏見を持つ方もいると思いますが、本作は皆さんの期待をいい意味で大きく裏切るものになっていると思います。
―アクション、本当に素晴らしかったです! 特に意識した部分はありますか?
白石:『彼岸島 デラックス』のアクションはカンフー映画みたいな、体を使っている本格的なアクションで。刀を使ったアクションがあったので、そうした動きの練習や体作りをして、明が強くなったのだという説得力が出るように気をつけました。
栗原:僕は激しいアクションでは無いのですが、雅の持つ扇子の動きを意識して。どうすればキレイに、そして強く見えるかなと何度も練習しました。原作をお読みになっている方は分かるかもしれませんが、雅って本当に強いんですよね。そして、いつも冷静で先を見据えている。そんな雅の魅力を出せる様に原作を読み直し、研究しました。
―本作は、丸太もたくさん登場して。
栗原:現実的に考えると木なので丸太って折れちゃうし、あんなに戦えないと思うんですよ。でも『彼岸島』の登場人物たちは丸太が最強の武器だとかたくなに信じて戦っている。そういう所も魅力的ですよね(笑)。
栗原:「みんな、丸太は持ったな!」というセリフが出て来ます。真面目な会話をしていたり、喧嘩をしているような緊迫した場面でも、この言葉が出て来ると面白くて、クスっとしちゃいます。でも丸太を使ったアクションシーン自体は格好良いというのも不思議な魅力で。
―前回のドラマでのお互いの印象と、本作の撮影での印象は変わりましたか?
白石:前回のドラマの時は、類君がたくさんバラエティ番組に出ている頃で、どんな方なんだろう? と思って、楽しみにしている部分があったのですが、実際にお会いするととても真面目な方で。でも一緒のシーンはあまり無かったので、ほとんどお話する事は出来なかったんです。今回の映画では一緒のシーンも多くて。
栗原:雅が人間嫌いなキャラクターなので、僕も撮影中は人と話さない様に、人を信じないよう意識してずっと一人でいました。でも休憩の時は白石さんからたくさん話しかけてくれて、色々教えてくれて。本当僕みたいなものにも優しいすごい方です……。
白石:全然、そんな事は無いんですよ(笑)。でも実際に休憩中は色々話したよね。恋バナとかもしました。
栗原:はい、しました。
―お2人の恋バナ……。すごく気になります。本作は漫画原作ですが、お2 人が好きな漫画を教えていただけますか?
白石:僕は最近ですと、いがらしみきおさんの『Sink』です。共演者の方に薦められたのですが、その世界観にグッと惹き込まれてしまって。漫画は好きですが、詳しく無いのでオススメされたものは出来るだけ読んでいます。
栗原:僕も友人に薦められたものや、友人の家で色々と読ませてもらう事が多いのですが、初めて自分で集めたのは『ハヤテのごとく』です。最初に読んで、そのギャグ加減とストーリーがとても気に入って、今でも大切にしています。
―お2人とも、とても意外なチョイスでした。『彼岸島』も映画やドラマからハマって、漫画を読む方もたくさんいるのでは無いかと思います。今日はどうもありがとうございました!
『彼岸島 デラックス』
http://higanjimadx.jp/
コメント
コメントを書く