フィットビット・ジャパンは8月30日、リストバンド型活動量計の新製品として、『Fitbit Flex 2』と『Fitbit Charge 2』を発表しました。
『Fitbit Flex 2』は、スイミングに対応する50m防水のリストバンド型活動量計。前モデルと比べて30%のスリム化を実現しています。
ウォーキング、ランニング、サイクリングなど運動内容を自動で認識する機能『SmartTrack』に対応。スイミング時にもラップタイムの計測ができます。1時間おきに250歩以上の運動を促す運動リマインダーにも対応しました。
本体にリストバンド型のカバーを取り付ける構造で、バンドの交換が可能。
バングルやネックレスになるアクセサリー用パーツも販売し、ファッション性を重視しています。基本は4色で展開し、3色の交換バンドをセットにした『ピンクパック』と『スポーツパック』を別途販売。『Fitbit Flex 2』と交換バンド、アクセサリー用パーツは米国で10月に発売を予定。国内での発売日と価格は今後発表されます。
『Fitbit Charge 2』は、心拍数の計測を可能にしたリストバンド型活動量計『Charge HR』の後継となる製品。心拍数を利用したフィットネス機能を強化しています。
強化されたフィットネス機能のひとつが、心拍数を計測しながら行うカーディオフィットネスレベルの計測機能。有酸素運動能力の目安となるVO2Max(最大酸素摂取量)からスコアを計測し、年齢や性別に応じたユーザーの運動レベルを評価できるとのこと。スコアを改善するアドバイス機能もあります。
“呼吸法ガイダンス”は、リアルタイムの心拍数を利用して、ディスプレー上に深呼吸のタイミングをグラフィック表示する機能。ストレス管理や集中力を向上させる効果を狙います。
『Fitbit Flex 2』同様、運動リマインダー、運動の種類を自動で認識する『SmartTrack』の機能も利用可能。
ランニング、サイクリング、ヨガなど運動の特定の動きを認識して、エクササイズ終了時にまとめを確認できる“マルチスポーツトラッキング”、ランニングのペースや距離、ルートなどをスマートフォンのGPS機能に接続して記録する機能、高負荷運動とリカバリーを交互にガイドする“インターバルワークアウトモード”といった、エクササイズに特化した機能強化も盛り込まれています。
前モデルと比べてディスプレーサイズが大きくなり、クロックフェイスのカスタマイズも可能に。アナログ時計のデザインもあり、より腕時計としても利用しやすくなっています。
4色をラインアップし、9月に米国で発売予定。3種類のラグジュアリーレザーバンド、2種類のスペシャルエディションは2016年冬に米国で発売を予定しています。国内での発売日と価格は今後発表されます。
コメント
コメントを書く