ガジェ通

経産省の嘘

2013/11/24 14:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
経産省の嘘

今回は河野太郎さんのブログ『ごまめの歯ぎしり』からご寄稿いただきました。

■経産省の嘘
福島第一原発の事故を受けた原発停止の影響で、火力発電の焚き増しにより、2012年度に燃料費が3.1兆円増えたと経産省は主張している。

経産省の総合資源エネルギー調査会基本政策分科会第2回資料によると、2012年度実績という欄に、原発停止による燃料費の増加が3.1兆円と明記されている。

しかし、これは嘘だった。

経産省は、2008年度から2010年度の原子力発電電力量の平均2748億kwhから、泊3号機と大飯3、4号機の2012年度の発電電力量156億kwhを除いた電力量、2592億kwhを火力発電で代替したと仮定した。

その火力発電の内訳を石炭153億kwh、石油1206億kwh、LNG1234億kwhとして経産省が計算したのが3.1兆円という数字だ。

しかし、実際には、節電や省エネルギーへの取り組みが進んだこともあり、火力発電の焚き増しは1827億kwhに過ぎず、経産省の計算の前提よりも現実は766億kwhも焚き増しは少なくて済んでいる。

現実の焚き増しによる燃料費の増加は2.1兆円にとどまる。しかも、この中には原油価格の上昇に連動したLNGの価格上昇分も含まれているため、自然エネルギー財団の試算によれば、原発停止の影響による焚き増しのための燃料費の増加は1.4兆円から1.6兆円と、経産省が「実績」と称している額のおよそ半分に過ぎない。

経産省は、2013年度の原発停止による燃料費の焚き増しは3.8兆円にも上るとしているが、その数字も信憑性が低いと言わざるを得ない。

執筆: この記事は河野太郎さんのブログ『ごまめの歯ぎしり』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2013年11月22日時点のものです。

■関連記事

台風被害にあったフィリピンが支援感謝のポスターを公開 韓国「韓国 の国旗だけ無いぞ!」と激怒

今年大晦日の『ガキの使い 笑ってはいけない』のテーマが判明か? ロケ地の写真がネットで公開される

アイドルグループ嵐のうちわを地面に並べて集団で土下座をするファン の画像がアップされ物議

『アメトーーク!』の「好感度低い芸人」でキンコン西野が鈴木おさむ に土下座謝罪 遺恨解消もネットでは賛否両論

みのもんた 島倉千代子さんの葬儀出席取りやめ 次男の日テレ入社は 「コネだと思う。試験で住所と名前しか書けなかった」

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

ガジェ通

ガジェット通信編集部

月額:¥550 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信プレミアムチャンネル

ガジェット通信プレミアムチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細