弱いなら弱いままで。

オタクたちの「卒業」しない生き方。

2014/04/05 21:10 投稿

コメント:2

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
(再録記事です。)

 漫画家の安野モヨコが、「オタ嫁座談会」でこんなことをいっていた(本当は名前のところはイラストが使われているのですが、そのまま移すわけにはいかないので、ぼくが補いました。)。

安野:あとオタクは「ひとつのものを好きになると、ずっと好き」っていう点では、あまり浮気の心配もないように思うのですが。

神村:そうかも! だって服だって着替えるの面倒くさいくらいだからね(笑)

安野:一度これでいいって思ったら…。

神村:ずっとそれでいいんだよね。他の女にエネルギー遣うくらいなら自分のやりたいことや趣味に費やしたほうが全然いいよ、っていう感じだよね。浮気したいんだけど我慢っていうんじゃなくて。

安野:カントク、ウルトラマンとかもずーっと好きだからなぁ…。私聞いたことあるんだけど、一度好きになると嫌いになったり飽きたりすることはないんだって。

 ああ、この感覚はわかるなあ。ぼくも、基本的には、一度好きになったものをきらいになることはありません。

 新しいものに興味が沸き、いままで好きだったものが、精神の地層の下のほうへ押しやられることはある。でも、完全に「卒業」して、忘れ去ってしまうことは、まずないと思う。

 一度好きになったら、半永久的に好き。失望し、幻滅して、愛が憎悪に変わる、ということもない。だから、好きなものは増える一方で、減ることはない。

 小学生の頃読んで好きになった『ロードス島戦記』とか『フォーチュン・クエスト』とか、いまでも続けて読んでいるもん。もう初読から20年近く経つかも。

 そうなってくると、さすがに好きな作品すべてを継続的に追いかけることは不可能になって来ますが、それでも、愛着がなくなったわけじゃない。ひょっとすると、ここらへんがぼくみたいな人間と、「一般人」の落差なのかもしれない。

 子供の頃、『ウルトラマン』とか『ポケモン』とか『セーラームーン』が好きだったひとは普通にいる。というか、皆、子供時代は何かしら好きだったはず。

 でも、歳を取るにつれ、ほとんどのひとはそういったものを「卒業」して、より大人向きの趣味を見つけ出す。ただ、だれもが「卒業」するわけじゃない。上記の「カントク君」のように、いくら年をとっても「卒業」せずに、少年時代の愛を貫くひともいるわけです。

 そういうひとは常識的な大人のなかでは異端者で、「オタク」と呼ばれることになる。

 ぼくも、たぶん「カントク君」ほど極端ではないけれど、そういうタイプ。アメリカSFも、ロシア文学も、フランス映画も知ったけれど、それで少年時代の価値観が失われたわけじゃない。

 どうも、ぼくは、人間的成長に応じて、何かを「卒業」していくという観念が納得いかないらしい。

 ネットを歩き回っていると、時々、「いい年して子供向けアニメなんて見ているのかよvv」的な意見を見かけることがある。でも、ぼくにしてみれば、あくまでそれはワン・オブ・ゼムなんですよね。

 少年漫画も読む、ライトノベルも読む、アニメも見る、その一方でヴィスコンティも観るし、ナボコフも読む、ユルスナールに舌鼓を打ちもする。

 そこに境界はない。自分がおもしろいと思うものであれば、何でもいい。子供向けだろうが大人向けだろうが関係ない。

 たぶんね、成長するにつれ、子供時代を「卒業」して行くべきだと考えるひとたちは、「成長」という概念を、「脱皮」と捉えているんですよね。昨日の自分を脱ぎ捨てて、新しい自分に生まれ変わっていく、そのくり返し。

 でも、ぼくにとって「成長」とは 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

ペトロニウスさんのブログで以前知り合いの女の子の話で『フランス映画は高尚でハリウッド映画は薄くて幼稚だよね』みたいな価値観の女の子の話があってそれに対するペトロニウスさんの回答の上品なパターンが今回の海燕さんの記事ですよね。いやー、二人の価値観はよーく似てますよね。まるで恋人のようですよね。羨ましいです。(笑)
しかしフと思うのは例えば海燕さんもペトロニウスさんも根っこのスタートが一緒で(グィンサーガとか)そのスタートを途中でブツンと切らずに今の今まで大事に膨らませていった結果、こんなに世の中に影響をあたえることが出来るくらい大きなオタの共感を呼べる同心円を描けるようになったんですよね。
僕も二人に感化されて(非常に最近ですが)あらためてちゃんと真摯に『物語』に向き合おうと、読もうと思いましたもん。本当にありがとうございました。そしてこれからも応援してます!!

No.1 128ヶ月前

世間一般では「オタク」扱いされない事が多いけど、スポーツの分野でもあるんじゃないかな。一度離れた競技を再び始めたりとかね。入れ込む距離感に差異はあるんだろうけど。

No.2 128ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

アラフォーオタクハゲの陰キャでも配信したい!

アラフォーオタクハゲの陰キャでも配信したい!

月額
¥330  (税込)
このチャンネルの詳細