弱いなら弱いままで。

猛暑炎熱地獄ナツコミにて同人誌の新刊を頒布するよ!

2018/07/18 23:47 投稿

  • タグ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
 同人誌を制作していることは以前から告知していたと思いますが、ついに完成しました! すでに本がとどいているので、間違いなく夏のコミックマーケットにて頒布できます。

 いやー、この一冊を作るまでに相当に苦労したので、感慨無量です。まず、ラジオを放送するところから始まって、その全文を文字起こしし、それをさらに読みやすく改稿し――と、かなりとんでもない労力がかかっている本なのですね。

 実はまだこれから4,5冊は同じ作業をくり返す予定なのだけれど、はたして来年ちうにすべて出版できるだろうか。答えの何割かはぼくの双肩にかかっている、ような気がする。

 いやまあ、苦労した甲斐あって、非常に面白いものに仕上がったと思うので、ラジオのユーザーさんとか、ちょっとでも興味のある方は、ぜひぜひコミケにおいでになってご購入ください。

 一部ではデスマーケットとか、猛暑炎熱地獄ナツコミとか呼ばれている夏のコミケですが、大丈夫、適切な準備さえ怠らず、あと、東館と西館のあいだの移動をこころみなければ命は助かります!

 まあ、何気なくふらっと寄るような命知らずはその限りではないかもしれないけれど、それはしかたない。いや、ほんと、ぜひいらしてくださいねー。ちなみに、ぼくは午後に参加の予定です。

 で、それに合わせて「サークル物語三昧」の公式ウェブサイトも作りました。


 Jimdoを使ってわずか数日で作り上げたサイトですが、いや、案外、良い感じじゃね? ぼくはけっこう良くできていると思う。ぼくが作ったとはとても思えないくらい。

 いや、まぎぃさんのイラストのお力ということももちろんあるのだけれど、それにしても20年前にサイトを作ったときとは比べ物にならないほどサービスが進歩しているんだな、と感じます。それはそうだよね。20年だもんね。

 とりあえず、同人サークルのウェブサイトに必要な機能はひと通りそろえているはずです。

 今後、同人誌の通信販売ショップへのリンクなども張るつもりなので、同人誌が欲しい方はこのサイトを時々覗くようにしてくださると、すぐに情報をキャッチできるかもしれません。まあ、その時が来たらここにも書きますけれどね……。

 その他、今後は「サークル物語三昧」の情報はこのサイトと公式Twitterアカウント(https://twitter.com/monozann)が最も早く入手できることになると思います。

 海燕、ペトロニウス、LDといったいつもの面々がやっていることに興味がある方は、ここら辺を押さえておいてくださると色々と楽しいことになると思いますよ、と宣伝、宣伝。

 まあ、じっさい、これからはこのサークルを中心に同人誌を出したり、イベントを開催したりすることになる割合が高くなると思うのですよ。

 もちろん、ぼくたち個々人でも活動は続けるのだけれど、いままでひとりではできなかったことを集団でやっていくことはとても楽しみです。

 いやまあ、夏コミで出す同人誌が商売的に惨敗だったりすると、企画を根幹から考えなおす必要が出て来ますが、そこは大丈夫だろう。たぶん。信じているぞ、みんな!

 今回の同人誌はぼくたちのサークルがこれからの10年間くらいで展開していく内容の基礎の基礎となるものになるはずです。これを知っているかどうかで、ぼくとかペトロニウスさんが書くことの理解度が決定的に変わって来るという本になるのではないでしょうか。

 もちろん、ぼくもそのつど、可能な限りわかりやすく書くつもりですけれど、たとえば「脱英雄譚」だとか「新世界系」といった複雑な概念については、理解してもらえるよう書くことにも限界があります。

 ですので、可能であればこの同人誌をご購入いただけると、ぼくとしては非常にありがたいのですね。そのため、内容的にもある程度まとまっていて、しかも面白いものに仕上げたつもりです。

 まあ、このあとに続く内容と比べればまだまだ序の口ではあるのですが、それにしてもいままでにない切り口の一冊であると断言できます。くり返しますが、夏コミ3日目(12日)の東館ト-58bへご来訪お願いします。十分な冊数を用意したので、途中でなくなることはまずないだろうと思います。

 また、わざわざコミケへ来られないという方(そのほうが大勢ですよね)のためには、当然、通信販売も予定しています。しかし、これはいまのところ、どういう形態になるのかはっきり断言ができません。

 BOOTHを使おうかという話にはなっているのですが、まあ、販売すること以外は未定ですね。じっさい、この作業に力を込めすぎて、ぼくはわりと力尽きそうです。いやまあ、暇は暇なんだけれどね。

 ほんとうは『ポケモン』の最新映画が面白かったという話などもしたいのだけれど、それは次の記事に回しましょう。がんばっていろいろと活動を続けたいと思います。よろしくお願いします! 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

アラフォーオタクハゲの陰キャでも配信したい!

アラフォーオタクハゲの陰キャでも配信したい!

月額
¥330  (税込)
このチャンネルの詳細