>>25 面白みというか、感動的です。岩井俊二さんは曲球で難しいけど売れるという、結構な才能ですが、「フライドドラゴンフィッシュ」だけは直球で、べネックスの「ディーヴァ」を元ネタに感動的な作品を出したんですよね。「貧富の格差」と「情報の非共有性」は進むと思いますよ。僕は賛成です。というか、そうなるようにみんなでしちゃったんですよ。貧富の格差がない、情報は共有できる社会を作ろうとしすぎることで。 「夢みる機械」は、オリジナル、つまり諸星大二郎さんの漫画のタイトルです。「戒厳令下の新宿」に出てくる、「新宿の目」を通路に、マトリックスみたいに、アバターの元の人々が仮想現実社会で暮らしてるゾーンにつながっているんですね。平沢進さんのことは、不勉強ながらP-MODELの事しか知りません。
チャンネルに入会
フォロー
ビュロー菊地チャンネル
(著者)
>>25
面白みというか、感動的です。岩井俊二さんは曲球で難しいけど売れるという、結構な才能ですが、「フライドドラゴンフィッシュ」だけは直球で、べネックスの「ディーヴァ」を元ネタに感動的な作品を出したんですよね。「貧富の格差」と「情報の非共有性」は進むと思いますよ。僕は賛成です。というか、そうなるようにみんなでしちゃったんですよ。貧富の格差がない、情報は共有できる社会を作ろうとしすぎることで。
「夢みる機械」は、オリジナル、つまり諸星大二郎さんの漫画のタイトルです。「戒厳令下の新宿」に出てくる、「新宿の目」を通路に、マトリックスみたいに、アバターの元の人々が仮想現実社会で暮らしてるゾーンにつながっているんですね。平沢進さんのことは、不勉強ながらP-MODELの事しか知りません。