>>2 京都の事件は、犠牲者の方々のことを考えたら軽々しくコメントもできませんが、一時期の「自殺を自分で出来ない(=完全な矛盾構造)が故のスプリーキラー(移動性の連続殺人)」よりも遥かに現代的だと思います。搾取に対する被害妄想が入っているからで、これは誰でも作品を発信しながら、全く読者がいない、という人々の量産というSNSの属性の結果だと思っています。 僕はアキバの加藤君に関しては、「大友克洋のアニメにならなれる。アニメファンならもっと広くアニメを見るべき」と書いたつもりだったんですが、一方で、インスタグラム等々の「写真修正技術」が、この件(顔がアニメにならない差別)を補正すると思っています。もうアニメ顔は「ちょっと古い」ですよね。フィギュアスケートのあの天才が、エキシビションで「残酷な天使のテーゼ」で踊った時に「あー、遂にやっちゃったよー」と、ワンターン終了した感を覚えました。
チャンネルに入会
フォロー
ビュロー菊地チャンネル
(著者)
>>2
京都の事件は、犠牲者の方々のことを考えたら軽々しくコメントもできませんが、一時期の「自殺を自分で出来ない(=完全な矛盾構造)が故のスプリーキラー(移動性の連続殺人)」よりも遥かに現代的だと思います。搾取に対する被害妄想が入っているからで、これは誰でも作品を発信しながら、全く読者がいない、という人々の量産というSNSの属性の結果だと思っています。
僕はアキバの加藤君に関しては、「大友克洋のアニメにならなれる。アニメファンならもっと広くアニメを見るべき」と書いたつもりだったんですが、一方で、インスタグラム等々の「写真修正技術」が、この件(顔がアニメにならない差別)を補正すると思っています。もうアニメ顔は「ちょっと古い」ですよね。フィギュアスケートのあの天才が、エキシビションで「残酷な天使のテーゼ」で踊った時に「あー、遂にやっちゃったよー」と、ワンターン終了した感を覚えました。