>>2 ご来場ありがとうございます!あの日は「選曲」しておらず、まずプレイしてしまって、繋ぎは聴きながら次を考えて、聴きながら被せや擦りや、サックスの事を考えていたので、CDを見比べながらやったんですが、ブースの照明が暗くて(笑)、一枚のCDを持ったまま明るいところに移動して、それを考え直して次のCDを探して、あ、ここでサックス吹こうかな、、、、やっぱやめた、、、と言うのを3時間繰り返していたので(笑)、かなり忙しなかったですね(笑)。逆に、曲順決めて望んだ時は、手持ちぶたさで色々せわしなくなく動くので、どっちにしろ落ち着きのないDJですが(笑)。
チャンネルに入会
フォロー
ビュロー菊地チャンネル
(著者)
>>2
ご来場ありがとうございます!あの日は「選曲」しておらず、まずプレイしてしまって、繋ぎは聴きながら次を考えて、聴きながら被せや擦りや、サックスの事を考えていたので、CDを見比べながらやったんですが、ブースの照明が暗くて(笑)、一枚のCDを持ったまま明るいところに移動して、それを考え直して次のCDを探して、あ、ここでサックス吹こうかな、、、、やっぱやめた、、、と言うのを3時間繰り返していたので(笑)、かなり忙しなかったですね(笑)。逆に、曲順決めて望んだ時は、手持ちぶたさで色々せわしなくなく動くので、どっちにしろ落ち着きのないDJですが(笑)。