ふつーだと3大キャリア以外は見向きもしないかもしれませんが、実はそれ以外の機種でも完成度が相当高まっているうえ、格安SIMを併用するとランニングコストをかなり抑えられます。知らないと絶対に損します。
そこで、週刊アスキーがいま買うべき端末をチョイスしてみました。
低価格ながらコンパクトで多機能
LG G2 mini
4.7インチとコンパクトサイズのモデル。画面をタップするとロック解除ができる“ノックコード”や音量ボタンが背面に配置されているなど、ハイエンドGシリーズと同じコンセプト。
広角インカメでセルフィーにピッタリ
Ascend P7
本体前面と背面にゴリラガラス3を採用したスタイリッシュモデル。メインカメラは1300万画素と高画質で、ハードウェアによるHDR撮影もサポートしており、カメラ機能が充実。
格安SIMとの組み合わせにピッタリ
MediaPad M1 8.0(LTEモデル)
LTE対応モデルはWiFiモデルと比べて約3000円ほど高い。8インチと持ち運びにも便利なサイズなので、格安SIMと組み合わせれば、外出先でも気軽に通信できる。
LTE対応でどこでも通信できる
ASUS Pad TF303CL
SIMスロットを搭載し、LTEでの通信にも対応。10インチとディスプレーサイズも大きく、ワードやエクセルといったビジネス文書の編集作業もしやすい。
SIMロックフリーのスマホやタブレットも魅力的ですが、やはりキャリアが安心というユーザーは、auとソフトバンクが販売している2機種に注目です。
“DUO CAMERA”で凝った撮影が可能
HTC J butterfly HTL23
背面にメインカメラと併せて、深度や距離を計測するためのレンズを装備。そのため撮影後でも好きなポイントにピントを合わせたり、立体的な写真へと加工できる。
別売(直販価格4298円)のカバーを装着した状態でタップすると、カバーの穴からドット絵として時刻などを表示できる。この状態でもちろん通話も可能。
唯一無二のフレームレス
AQUOS CRYSTAL
ワンセグやおサイフ機能などは非対応だが、ディスプレー周りのフレームがない独自のスタイルはオリジナリティー抜群。受話スピーカーの穴が省かれており、ディスプレー全体が振動して音を伝える。
端末に付属するスピーカー『ONYX STUDIO』は、低音までしっかりと響くので最高。
コメント
コメントを書く