講和条約を結ぶまでは、戦闘状態が終わっても、戦争状態は終わっていないが国際法の原則です。 日本がサンフランシスコ講和条約は交戦国との戦争終結を決めたわけです。 だから、これに署名しなかったソ連とは鳩山内閣の時に日ソ共同宣言を結ぶまでは戦争状態は継続していたということです。これは中国しかりです。 日本が敗戦という言葉を使わずに終戦にしているのは「軍部に支配された体制からの解放であり、解放したのはアメリカだ」という占領軍の都合によるものであると思います。 とみると8月15日を終戦記念日と呼ぶのは違和感を感じます。戦闘終結宣言を陛下の玉音放送でなされた日が正しいと思います。そして、9月2日に重光葵が戦闘終結のサインをしたと見るべきですね。 それからも、戦争状態は継続し、ハーグ陸戦法規に違反する改革が行われた。やっと昭和27年になり解放された… これは、本来は教科書でしっかりと教えるべきですが、8月15日を解放の日、革命の日、終戦の日と間違った解釈がなされているのは残念ですね。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:19723146)
講和条約を結ぶまでは、戦闘状態が終わっても、戦争状態は終わっていないが国際法の原則です。
日本がサンフランシスコ講和条約は交戦国との戦争終結を決めたわけです。
だから、これに署名しなかったソ連とは鳩山内閣の時に日ソ共同宣言を結ぶまでは戦争状態は継続していたということです。これは中国しかりです。
日本が敗戦という言葉を使わずに終戦にしているのは「軍部に支配された体制からの解放であり、解放したのはアメリカだ」という占領軍の都合によるものであると思います。
とみると8月15日を終戦記念日と呼ぶのは違和感を感じます。戦闘終結宣言を陛下の玉音放送でなされた日が正しいと思います。そして、9月2日に重光葵が戦闘終結のサインをしたと見るべきですね。
それからも、戦争状態は継続し、ハーグ陸戦法規に違反する改革が行われた。やっと昭和27年になり解放された…
これは、本来は教科書でしっかりと教えるべきですが、8月15日を解放の日、革命の日、終戦の日と間違った解釈がなされているのは残念ですね。