『動物はノミとかダニとかいそうで恐い。』…の言葉、もしかして、よしりん先生はノミやダニそのものより、ノミやダニが保有する菌が体内に入って起きる動物由来感染症が怖いのかな?と私は解釈しました(すみません、過去に少し齧ってるもので、反応しちゃうもので)。 一応私は動物が専門分野(特に分類)ですが、動物は「怖い」「危ない」と一括りにするのは難しいと思います。 過去にリクガメが保有する寄生虫が頭に入って頭がパーになるといった、ネトウヨLevelの脳天パーなニュースがありましたが、あまりにも飛躍した話です。 確かにリクガメは爬虫類の中でも保菌率が高いのは事実ですが、その全てが人間に感染するわけではないし、まして寄生虫は殆どが駆虫されています(駆虫しないと飼育できない)。 テレビでこうした偏見に満ちたニュースが流れると、子供がカメを飼いたいといっても、親が「テレビでもやっていたでしょ、怖いのよ、危ないのよ」と言って、せっかく命の大切さや、自然環境に対する関心を養う芽が摘まれるのは慚愧に絶えない思いがします。 ちなみに私は爬虫類を14年飼育していますが、一度も感染症にかかったことがありません。むしろ、人間からの感染症の方が多いです。 多くの生き物は触った後、手をしっかり洗えば済みます。 補足しますが、動物群の中で最も怖いのは哺乳類です。モモンガから多臓器不全を起こして死に至るレプトスピラ病に感染して死にかけた人を私は知っていますし、フェネックも狂犬病予防法が定めた検疫日数は180日もあったので現在は輸入は不可能、サルに至ってはエボラを保有していた個体が日本の空港を数箇所スルーしたので、今は全種が厚労省によって輸入禁止になっています。 とりあえずは、本能的に危ないなと思った動物は触らない方が懸命でしょう。 失礼いたしました。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:39196869)
『動物はノミとかダニとかいそうで恐い。』…の言葉、もしかして、よしりん先生はノミやダニそのものより、ノミやダニが保有する菌が体内に入って起きる動物由来感染症が怖いのかな?と私は解釈しました(すみません、過去に少し齧ってるもので、反応しちゃうもので)。
一応私は動物が専門分野(特に分類)ですが、動物は「怖い」「危ない」と一括りにするのは難しいと思います。
過去にリクガメが保有する寄生虫が頭に入って頭がパーになるといった、ネトウヨLevelの脳天パーなニュースがありましたが、あまりにも飛躍した話です。
確かにリクガメは爬虫類の中でも保菌率が高いのは事実ですが、その全てが人間に感染するわけではないし、まして寄生虫は殆どが駆虫されています(駆虫しないと飼育できない)。
テレビでこうした偏見に満ちたニュースが流れると、子供がカメを飼いたいといっても、親が「テレビでもやっていたでしょ、怖いのよ、危ないのよ」と言って、せっかく命の大切さや、自然環境に対する関心を養う芽が摘まれるのは慚愧に絶えない思いがします。
ちなみに私は爬虫類を14年飼育していますが、一度も感染症にかかったことがありません。むしろ、人間からの感染症の方が多いです。
多くの生き物は触った後、手をしっかり洗えば済みます。
補足しますが、動物群の中で最も怖いのは哺乳類です。モモンガから多臓器不全を起こして死に至るレプトスピラ病に感染して死にかけた人を私は知っていますし、フェネックも狂犬病予防法が定めた検疫日数は180日もあったので現在は輸入は不可能、サルに至ってはエボラを保有していた個体が日本の空港を数箇所スルーしたので、今は全種が厚労省によって輸入禁止になっています。
とりあえずは、本能的に危ないなと思った動物は触らない方が懸命でしょう。
失礼いたしました。