こいら のコメント

皆さん、色々なご意見、ありがとうございます。
共同体そのものが悪いわけではなく、そこに例えば構成員の主体性というか、個が生きてないとまずいのかな?とふと思ったのであのような話になってしまったのですが…。
たとえば田舎じゃなくても都会でも近所付き合いとか、あるいは会社組織などの共同体はあるワケだし、今だったらママカーストみたいなお母様方の共同体みたいなものもあるから、一概に田舎が悪くて都会がいい、みたいな単純な話でもないのかな?と思ってしまいます。
ただ、あくまでもそれは「生産のための共同体」だからめんどくさくても何とか折り合いがつけられるのかな?とも思いますがこれが例えば薬害エイズの時の「政治活動のための共同体」や「運動のための共同体」だとそこに「個」が入り込む余地はないような気がします。個人の自由のままでは生きられないけれども、集団の中で個を殺してもダメみたいなことなんじゃないのかな?とも思います。
私の小学校時代の校長先生は、戦前の師範学校の出身なのですが、入学式の日に「小学校に入ったら『心のスイッチ』を常に用意しておきなさい」と言われたことがあります。それは「公」と「私」のスイッチであると同時に、「個人」と「集団」のスイッチ、という意味だったんだな、と、今思っています。
長文失礼しました。

No.101 135ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細