ご丁寧にありがとうございます(恐れ多いってことはないけど(^^;)。 >ワンピースやジブリしか見てない中高生なんて今時もういないと思います。 例えばジョジョと進撃の巨人です。 いや……それはリア充寄りでしょう。 ぼくは「ジャンプ脳」というものがまるっきりなくて『ジャンプ』をリア充メディアと考える傾向があるけど、(というか、いまだオタは『サンデー』という感覚)それにしても充分メジャーな作品ですし。 逆に『エヴァ』ほどではないけれども「社会現象」とされた『まど☆マギ』や『ハルヒ』をリア充が見ていたかとなると、疑問です。 以降、おっしゃる分析は非常に面白いのだけれども、見ていくと ・「仮面オタク」とやらは「評論欲」というものが先行していて、その素材は何でもいい。そのため、「愛してもいない」アニメを選ぶのだ。 ・「仮面オタク」とやらは人と繋がりたいにもかかわらずそのスキルを持たない「コミュ障」だ。だからネットで暴れるのだ。 この二つの考えが混在しているように思えます。 それぞれを「オタクは評論厨」「オタクはコミュ障」と読み替えれば、それなりに納得できます。 が、そうなると「ヤツらはオタクではない、仮面オタクだ」との仮説はやはり、全くあっていないことになる。 そもそも「評論欲」が先行しているにせよ、人と繋がりたいという欲求が先行するにせよ、一般的な番組(これはそれこそ『進撃の巨人』も含まれるでしょう)を見て、それを話題に一般的な人々と繋がればいい話です。 それは恐らく、ネット上でも同じでしょう(一般的なテレビ番組のファンのSNSなどのムードは知りませんが)。 お話がここまで矛盾だらけになってしまうのは、「ヤツらをオタクと認めたくない」という情念が先行しており、リクツが後から無理やりに後づけされているためです。 ぼくはそうした寒々とした情念を正当化しようとする心性にこそ、ぞっとするものを感じます。
チャンネルに入会
フォロー
アラフォーオタクハゲの陰キャでも配信したい!
(ID:28353618)
ご丁寧にありがとうございます(恐れ多いってことはないけど(^^;)。
>ワンピースやジブリしか見てない中高生なんて今時もういないと思います。
例えばジョジョと進撃の巨人です。
いや……それはリア充寄りでしょう。
ぼくは「ジャンプ脳」というものがまるっきりなくて『ジャンプ』をリア充メディアと考える傾向があるけど、(というか、いまだオタは『サンデー』という感覚)それにしても充分メジャーな作品ですし。
逆に『エヴァ』ほどではないけれども「社会現象」とされた『まど☆マギ』や『ハルヒ』をリア充が見ていたかとなると、疑問です。
以降、おっしゃる分析は非常に面白いのだけれども、見ていくと
・「仮面オタク」とやらは「評論欲」というものが先行していて、その素材は何でもいい。そのため、「愛してもいない」アニメを選ぶのだ。
・「仮面オタク」とやらは人と繋がりたいにもかかわらずそのスキルを持たない「コミュ障」だ。だからネットで暴れるのだ。
この二つの考えが混在しているように思えます。
それぞれを「オタクは評論厨」「オタクはコミュ障」と読み替えれば、それなりに納得できます。
が、そうなると「ヤツらはオタクではない、仮面オタクだ」との仮説はやはり、全くあっていないことになる。
そもそも「評論欲」が先行しているにせよ、人と繋がりたいという欲求が先行するにせよ、一般的な番組(これはそれこそ『進撃の巨人』も含まれるでしょう)を見て、それを話題に一般的な人々と繋がればいい話です。
それは恐らく、ネット上でも同じでしょう(一般的なテレビ番組のファンのSNSなどのムードは知りませんが)。
お話がここまで矛盾だらけになってしまうのは、「ヤツらをオタクと認めたくない」という情念が先行しており、リクツが後から無理やりに後づけされているためです。
ぼくはそうした寒々とした情念を正当化しようとする心性にこそ、ぞっとするものを感じます。