change のコメント

中國のGDPは5.2%増と発表している。
インドは去年10月~12月GDP8.4%増と発表している。
両国の勢いは明らかに大きな差が出ている。実質は、中国発表は昨年の数字との整合性がなく、昨年の数字を低く見てると思われるのでGDOのアップ率がかさ上げされているとみるべきでしょう。

中國からインドに世界の目が映っており、中国はロシアとは関係を深化させていかなければならないし、米国・EU・日本とも関係を改善しなければならない。

インドは当然大きな成長を毎年続けていく。日本は長いトンネルを抜け出ようとしている。GDPは他国が2~3倍に増えているが日本は増えていない。また、日本の賃金・物価はバブルがはじけてから上がっていない。当然他国に対して大きな競争力を蓄えている。海外投資による配当、利息等巨額であり、巨額な蓄えた資金が大きな事業に投資されていけば、過去の栄光が再現できるのでしょう。株が上がっているのは、日本の成長を見込み日本人だけでなく世界から金が集まっている。
株はさらに上がっていくし、経済が想像以上に元気になっていくのでしょう。

中國の置かれた状況は極めて深刻に見ていかなければならないが、尊大意識ばかり高く、現状を正しく分析しない悪弊はインド・日本の後塵を歩むことになるのではないか。

No.8 3ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細