change のコメント

>>5 追記
中国各地で食塩の買い占めが起きている。日本の原発処理水放出受けたものであり、「備蓄は十分ある」と国有企業が沈静化を図っている。

日本の水産物市場では福島の水産物が冷静に通常通り取引されている。研究機関は毎日水産物の検査結果を公表するといっている。

日本と中国で処理水問題の捉え方に大きな差が出ている。中国の日本の水産物輸入禁止に対して日本は中国品の輸入禁止などの対処をせず大人の対処をしている。どちらが大国かわからなくなっている。

水産物の影響が出れば、高橋洋一氏が言っているように「Go To Eat」を実施すればいいのではないか。福島と他県では補助率を変える必要性はあるのでしょう。また、中国が日本全国の水産物を輸入禁止するのであれば中国の観光客は拒否すればいいのではないか。整合性を考えれば、中国が率先して日本観光を禁止すべきともいえる。

No.9 9ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細