フレデイ タン のコメント

>>11
ウクライナで国務長官だったヒラリーのアッシスタントで東欧ユダヤ出身のヌーランドがネオナチテロリストを動員してクーデタを起こした日からロシアとウクライナの正常の外交関係は無くなってます。

今回の侵攻はゼレンスキ―とバイデンにプレノチスして行われてます。パールハーバーみたいなサプライズアタックではありません。又、プーチンはゼレンスキーに停戦協定を守れと散々言ったのにも関わらずゼレンスキーは敢えて聞こえない振りしてプーチンを挑発したので実力行使しました。「いきなり相手を殴る」というのは明らかに間違いです。

トランプは大統領就任して最初にしたのがTPPを反故にしたことです。一方、バイデンはプーチンを殺人者と決めつけ挑発しました。バイデンは大統領就任当初からウクライナ戦争をプーチンに仕掛けていたのです。これも「いきなり相手を殴る」こととは繋がりません。

No.12 24ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細