change のコメント

「何故ウクライナがNATO加入を求めたか」の視点が欠けると戦争処理の問題がトンチンカンになり解決が遠ざかる。

基本的に歴史的に見ても、経済的に見ても、ロシアと中国の影響力が大きい。政治的にはロシアの支配、経済的には中国支配となり、徐々に中国の経済支配がウクライナに浸透し、ロシアの危機感が大きくなっている。当然のことながらウクライナは中国に支援を求めたが、あいまい中国はウクライナを支援しようとしない。現時点と全く同じ姿勢である。ロシアの圧力を回避するためにNATO加入を目指しても違和感がない。

端的に言えば中國、ロシア、ウクライナの問題であり、米国とEUの問題ではない。ロシアが核保有しているから米国とEUが直接に参加せず逃げているというマスコミ報道に組することができない。米国とEUは直接的問題でなくともロシアの侵略を無視することができない。当然のことながら後方支援に徹しているとみなすべきでしょう。

中國は常にずるく、直接的な解決を目指さず、わき役に徹している。今回の米中首脳会談も従来と変わらない中国の姿勢は国際社会から支持されることがないというより、中国は信頼に足る大国と認められない後進国扱いに甘んじるしかないのでしょう

No.1 33ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細