「最近の政治家、官僚、経済人、ジャーナリストには、日本国民と価値観を共有しているというより、米国の特定層と一体感を持ちたいという人々が増えた。この人々の思考には一般国民にどういう影響を与えるという思想が欠如しているようだ。」と言って、孫崎氏はそのような傾向に警鐘を鳴らしているおつもりかもしれないが、実は民主主義とは本来そういうものではないだろうか。古代アテネのアゴラに生まれ、中世末期の英国で暴君をたしなめることから果てはキングの首をはねるにいたった裕福な商人、貴族たちの集まりとして集大成をなしたのが民主主義である。すなわち、民主主義とはその時代の知識、情報の粋を知り尽くした一握りの集団の行為であり、決して今の日本のように成人人口の全体を代表する仕組ではない。そのような烏合の衆の意見を選挙という仕組みで吸い上げて政治を行えばうまくゆくだろうというのは、小学校の算数なみの単純素朴な考えで、うまくゆくはずがない。民主党が成立してちょっと躓けば、選挙で負けた自民党の資金で動かされる大衆雑誌記事に煽られ、それを鵜呑みにした大衆は再び自民党に鞍替えするだけで、そのたびに「民主主義」の日本の国政は左右に揺れる。といって、御本家のアメリカの政治も根本的にはおなじだが、彼我の差はアメリカにはさらに強力な資金源で建設された伝統ある情報収集分析力を備えた理論家たちが揃っており、強固な自浄能力と基本的にはぶれない仕組みができており、その点では全く政治に影響力を持たない日本のアカデミアは民主主義の助けにはならない。所詮、民主主義は絵に描いた餅である。といって、それ以上のシステムもないことも事実である。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:32175174)
「最近の政治家、官僚、経済人、ジャーナリストには、日本国民と価値観を共有しているというより、米国の特定層と一体感を持ちたいという人々が増えた。この人々の思考には一般国民にどういう影響を与えるという思想が欠如しているようだ。」と言って、孫崎氏はそのような傾向に警鐘を鳴らしているおつもりかもしれないが、実は民主主義とは本来そういうものではないだろうか。古代アテネのアゴラに生まれ、中世末期の英国で暴君をたしなめることから果てはキングの首をはねるにいたった裕福な商人、貴族たちの集まりとして集大成をなしたのが民主主義である。すなわち、民主主義とはその時代の知識、情報の粋を知り尽くした一握りの集団の行為であり、決して今の日本のように成人人口の全体を代表する仕組ではない。そのような烏合の衆の意見を選挙という仕組みで吸い上げて政治を行えばうまくゆくだろうというのは、小学校の算数なみの単純素朴な考えで、うまくゆくはずがない。民主党が成立してちょっと躓けば、選挙で負けた自民党の資金で動かされる大衆雑誌記事に煽られ、それを鵜呑みにした大衆は再び自民党に鞍替えするだけで、そのたびに「民主主義」の日本の国政は左右に揺れる。といって、御本家のアメリカの政治も根本的にはおなじだが、彼我の差はアメリカにはさらに強力な資金源で建設された伝統ある情報収集分析力を備えた理論家たちが揃っており、強固な自浄能力と基本的にはぶれない仕組みができており、その点では全く政治に影響力を持たない日本のアカデミアは民主主義の助けにはならない。所詮、民主主義は絵に描いた餅である。といって、それ以上のシステムもないことも事実である。