change のコメント

>>4
干渉をどのように考えているか。通常の解釈は
①他人のことに立ち入って自分の意思に従わせようとすること。
②国際法で一国が他国の内政・外交にその国の意思に反して介入すること。

私は単に国民による選挙がオープンに開かれていない国の例示しただけで、中国・北朝鮮に何らかの意思表示をしていない。
日本は民主主義国であり、国民に憲法改正の賛否を問う機会は作らなければいけないといっているだけです。

No.5 40ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細