p_f のコメント

今日の天木直人氏メルマガの一つは-

“「尖閣に安保適用確約」がトップニュースになる日本の異常”

である。日本の各紙が こぞって一面で菅首相とバイデンの電話会談を取り上げ、バイデンが日米安保条約第5条に明記されている「日本の施政権下にある領域における、いずれか一方に対する攻撃」には「共同で対処する」ことを、確約してくれたらしい。だが、孫崎さんも何度も説明されている通り、そんな確約はあり得ない。
勿論、天木氏も一蹴しているが、何より真相は、バイデンの実際の答え そっちのけで「尖閣に安保を適用する事を確約してくれた」と勝手に日本のメディに流したのだ━との見立てだ。
思い返せば10年前にも、尖閣絡みでイザとなれば、必ず「米軍が日本を守る」とクリントン国務長官が あたかも明言したかのような、姑息な印象操作を前原外相が図っていた。前原は筋金入りのDS(軍産複合体etc.)下僕だからだ。
「オレ達は今後も ずっと安保でメシを食っていく!」結局 今尚、軍産複合体の下僕と化した この日本側の連中が、軍産一味がバックのバイデン大統領誕生を見据えて、はしゃぎ出したのでないか。もしくは、「バイデン大統領になることで、本当に武力衝突誘発をやらかす軍産一味の『完全』復権を望んでいます」━そんなバカなメッセージを米国に送っているようにも思える。

今日のツイート:「都合のいい時には学者を利用。都合悪ければ排除。学者は利用するもの。」
これはスガだけでない。「学者」は「サダム・フセイン」どころか「日本」にも置換え可能だ。「日本」なら、それが尖閣でも当て嵌まる米国の本音ということだ。

No.3 43ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細