>>4 そんなことは陰険とは言えない。組織では当たり前のことです。皆多く人が経験しているでしょう。。例えば転勤辞令を出した場合、なぜ転勤させるのかといっても、会社として必要と判断したとしか答えないでしょう。 どなたが、学術会議の任命判断担当をされているかわからないが、担当からの判断を菅首相が追認したに過ぎないでしょう。 個別の判断理由を聞いても、最終判断者は、総合的・俯瞰的に判断したとしか答えないでしょう。最終判断者が個別に人事の個別事由を伝えている事例を知らないし、そんなことをしていたら組織にならない。特権意識が強すぎるといえる。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
>>4
そんなことは陰険とは言えない。組織では当たり前のことです。皆多く人が経験しているでしょう。。例えば転勤辞令を出した場合、なぜ転勤させるのかといっても、会社として必要と判断したとしか答えないでしょう。
どなたが、学術会議の任命判断担当をされているかわからないが、担当からの判断を菅首相が追認したに過ぎないでしょう。
個別の判断理由を聞いても、最終判断者は、総合的・俯瞰的に判断したとしか答えないでしょう。最終判断者が個別に人事の個別事由を伝えている事例を知らないし、そんなことをしていたら組織にならない。特権意識が強すぎるといえる。