bobomind のコメント

先日は熊谷の最高気温と私の地元浜松が最高気温で並びました。米津玄師さんは父も年配の人だと思ってたみたいでしたが、私からすると新鮮な名前に見えていたので世代間ギャップを感じました。ワタクシの名前はBOBOMINDというアーティストネームでして、初めて覚えたブラジルのポルトガル語がバカという意味のBOBOでして、おバカな精神でやろうと付けた名前でどちらかと言えば無教養な方に近いですね(笑)。若駿さんはTOKYOなどなど素晴らしい楽曲を作られてるんですね。米津さんのアルバムも聞きましたがこちらも素晴らしかったです。現代音楽家の坂東祐大さんも調べてみたんですが明智五郎の調査記録などドラマでこんなカッコイイ曲使ってるんだなという素晴らい曲が多くて驚きました。草間彌生さんは一見クランケ故にアウトサイダーアートだと勘違いしそうですが教養ありますよね。Kusama's Self-Obliteration (Jud Yalkut, 1967)の映像は衝撃を受けました。宇川さんからするとアーティストはクランケで今読んでる村上隆さんの芸術起業論はそんなアーティスト=すべての人=起業家に向けて書かれた書物なので興味深いです。宇川さんはデザイナーは医師って仰っててそれってミュージシャンにも当てはまるのかな?なんて考えています。私も統合失調症でDTMをやったり絵を描いたりしているのですが、まさにクランケですよね。表現という行為自体がリプレゼンテーションなので、学べば学ぶほど自分より先にやられてる既視感があるものになってしまう傾向にあると思います。未視感を求めているのに既にやられているといった状態が起きます。なので、先人のままではなく自分なりに考えてオリジナリティーを出さねばならないと感じています。ブレイク前夜って番組があって、これからブレイクしそうなアーティストが紹介されているので皆さんオススメです。アートも音楽も調べる事って本当に重要だと感じる今日この頃です。

No.10 52ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ビュロー菊地チャンネル

ビュロー菊地チャンネル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細