なし のコメント

>>5
日本は日露戦争の頃までは外国人捕虜に対して
実に紳士的に振る舞う国だったのですよ。

第二次大戦でそれが一変し、外国人捕虜の虐待が
出るわ出るわ、となり戦犯として処刑される人間が
多く出て日本の評判も落としたのは、ひとえに東条英機の
生きて虜囚の辱めを受けず、との戦陣訓です。

ナベツネですら東条だけは許さん、と言うくらいです。

No.13 54ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細