>>3 日本では、東芝と米国WHの問題で、中国の問題を記事にしているところがない。中国が自前で開発したものであれば心配しないが、日本が関与したものであれば、賠償金が心配なのです。 福島事故の前に、米国子会社WHが中国三門原発と海洋原発を受注していた。福島事故を受けて安全性確保が重視され、冷却システムの問題解決、また圧力容器の保護層膨張という問題解決などがあり、納期が遅延し莫大な賠償金が発生した。東芝は、技術移転の代わりに、燃料供給、保守整備を担当することになっており、建設工事から撤退した。その後、WH技術者と中国で完成したようである。 AP1000は素晴らしい世界一東芝の技術が組み込まれており、技術移転しているので、安全性は確保できると思うが、日本が安全性が確保できないとして、国内で開発建設を進めないものを、基本にした原発は、事故リスクを否定できない。日本の原発技術は信用性が高いが、日本で否定されているものが、海外で評価されるのもおかしな話である。何か大きな事故が出たときに日本に賠償請求が来るのか来ないのか非常に心配なのです。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
>>3
日本では、東芝と米国WHの問題で、中国の問題を記事にしているところがない。中国が自前で開発したものであれば心配しないが、日本が関与したものであれば、賠償金が心配なのです。
福島事故の前に、米国子会社WHが中国三門原発と海洋原発を受注していた。福島事故を受けて安全性確保が重視され、冷却システムの問題解決、また圧力容器の保護層膨張という問題解決などがあり、納期が遅延し莫大な賠償金が発生した。東芝は、技術移転の代わりに、燃料供給、保守整備を担当することになっており、建設工事から撤退した。その後、WH技術者と中国で完成したようである。
AP1000は素晴らしい世界一東芝の技術が組み込まれており、技術移転しているので、安全性は確保できると思うが、日本が安全性が確保できないとして、国内で開発建設を進めないものを、基本にした原発は、事故リスクを否定できない。日本の原発技術は信用性が高いが、日本で否定されているものが、海外で評価されるのもおかしな話である。何か大きな事故が出たときに日本に賠償請求が来るのか来ないのか非常に心配なのです。